スマホを使っているユーザーであれば、アプリは日常的に利用していますよね!
「名探偵コナン」にも、色々なアプリが登場しているのを知っていますか?
公式アプリから、脱出ゲームや謎解きゲームなど、色々なジャンルのアプリが出ているので、コナンファンなら是非とも遊んでみたい!と思いますよね。
今回は、名探偵コナンのアプリシリーズについて紹介していきたいと思います!
コナンの動画ならhulu(フールー)
2週間無料トライアル中!
↓↓ ↓↓ ↓↓
↑ ↑
最新話の配信がかなり早いよ(/・ω・)/
名探偵コナンの公式アプリが1番おすすめ!

※引用:https://natalie.mu/comic/news/20980
やっぱり公式だからレアグッズの情報やコナン検定(クイズ)もあるし、試写会などのレア情報がいち早くゲットできるため1番おすすめのアプリ。
名探偵コナンの情報をいち早くゲットできるアプリであるともいえるでしょう。
漫画を毎日1話ずつ更新していて、公式アプリでしか手に入れることのできない書きおろしの壁紙を無料でゲットできたり、色々なイベント情報などもゲットできます。
コミックのシーンをスタンプにしたものも購入できますし、簡単な推理ゲームなど盛りだくさんのアプリとなっています。
月額500円を払ってプレミアムクラブに入会すると、さらなる特典が色々とゲットできます。
公式アプリ限定のストーリーボイスやアラームボイス、バースデーボイスなど好きなキャラクターのボイスをゲットできたり、会員限定のリアルイベントなどへの申し込みもコチラからすることができます。
スタンプなどの有料アイテムなども取り放題になったりするので、有料アイテムをよく利用する方なんかはプレミアムクラブに入会したほうがお得ですね♪
現在は、劇場版公開前ということでプレミアムクラブ会員限定の情報が盛りだくさんです!
名探偵コナンカフェの先行予約や、小学館連合試写会合計100名様をご招待!また、プレミアムナイトのチケットの申し込みもできます。
コナンのイベントに参加したい!という人は絶対にプレミアムクラブに入会しておくべきですね~!
名探偵コナンのアプリやゲームについて!種類やおすすめはこちら!
脱出ゲーム名探偵コナン~深閑の迷宮~

※引用:https://games.app-liv.jp/archives/632
名探偵コナンの脱出ゲーム第四弾となっています。
駅で待ち合わせをしていたコナン、蘭、平次、和葉。
ショッピングに夢中になる女性陣2人と、レストランへ向かう男性陣2人。
ショッピングを満喫した蘭と和葉は、怪しげなかばんを発見し、交番へ届けようとする途中で謎の組織に拉致監禁されてしまうことに!
無事に2人を助け出して組織を追い詰めることができるのか?!という脱出ゲームになっています。
名探偵コナン仮想世界(バーチャルワールド)の名探偵

※引用:https://seekconan.gamerch.com/%E6%83%85%
阿笠博士が発明した探偵体験マシンにのって、仮想世界(バーチャルワールド)へ行き、コナンたち少年探偵団たちと一緒に推理や捜査をしながらモノ探しをして事件を解決していく推理とモノ探しゲームとなっています。
オリジナルストーリー、捜査、推理で構成されていて、事件を解決すると次の事件に挑戦できるようになっています。
ファンにとってうれしいのが、カードは完全描き下ろしのイラストで描かれているということ!
コナンのボイスも収録されているので、コナンと一緒に事件を解決している気分になれます!
脱出ゲーム名探偵コナン~ミステリーシアターの謎~

あるテーマパークに新しく「ミステリーシアター」という施設が完成。
阿笠博士が抽選に当たったので、オープン前の「ミステリーシアター」の体験会に招待され向かうコナンたち。
しかし、「ミステリーシアター」の中は無人になっていて、係員や他の観客の姿も見当たりません。
すると、突然アトラクションが動き出し、「ミステリーシアター」の中に閉じ込められてしまいます。
「ミステリーシアター」から無事脱出することができるのか?!という脱出ゲームとなっています。
操作方法も簡単なのですんなりプレイすることが可能となっていますので、脱出ゲーム初心者でも楽しめるのではないでしょうか?
怪盗キッド宝探しゲーム

※引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/0000005
大人気キャラクターである怪盗キッドのアプリです!
怪盗キッドと一緒に、隠された宝石をゲットしていくというゲームなのですが、難易度が異なる5つのステージで構成されていて、ステージ1,2は無料で遊ぶことができますが、ステージ5以降は随時追加されていくという形になっています。
ステージを進めていくと、ここでしか手に入れることのできない怪盗キッドの壁紙がゲットできるんだとか!
怪盗キッドファンは是非ゲットしたいですね!
脱出ゲーム名探偵コナン~からくり屋敷の謎~

※引用:https://octoba.net/archives/20150205-android
原作にはないオリジナルストーリー。
忍者の里と呼ばれる村の村長から調査依頼を受けたコナン一行。
からくり屋敷に向かうと、「姫と忍者」の怪しい伝説が眠っていて誰にも解けない複雑なからくりがたくさん仕掛けられていました。
勝負に燃えるコナンと平次でしたが、平次と和葉とはぐれてしまうことに。
屋敷を脱出する方法は、館の中にあるアイテムを見つけ出し、すべての謎を解いていくことです。
「姫と忍者」の謎とは一体何なのか?!
皆は屋敷から脱出できるのかという脱出ゲームになっています。
実写のような高画質の画像が美しく魅了されてしまいます。
謎解きも楽しいですが、イラストを見ているだけでもとっても楽しいですよ!
【脱出ゲーム】名探偵コナン×CUBIC ROOM

コナン・蘭・小五郎と協力して「ツワロムの秘宝」を探しながら、閉ざされた館の謎を解いていくというゲーム。
ストーリーの始まりとなるプロローグと本編全4ステージからなる大ボリューム。
ステージ2以降は課金が必要ですが、小五郎と一緒に謎解きができる脱出ゲームの第一弾となっています!
名探偵コナンクイズRPG~日本全国コナン君に挑戦~
コナンのクイズゲームとなっています。
すごろくで全国を巡りクイズに答え、日本全国に散らばる日記を集めて小説をGETしていくというもの!
謎を解き明かしていくと、オリジナル小説や壁紙がゲットできます!
47都道府県を制覇すれば、47枚の壁紙がゲットできるということですね~!
名探偵コナン~推理ゲーム~~奈良編・キッド編・軽井沢編・サッカー編~

※引用:https://www.4gamer.net/games/254/G025425/2014
名探偵コナンの世界観を味わうことのできる本格推理ゲームです。
旅行先などで事件に巻き込まれ、コナンたちと事件を解決していくというもの。
ゲームを進めていくと選択肢が出てきて、選択肢によってゲームの進み方が変わってきます。
選択肢次第でエンディングも変わるので、何度でもゲームを楽しむことができます!
名探偵コナン パズル

※引用:https://apptopi.jp/2018/01/14/detective-konan-cr
名探偵コナンのパズルゲームです。
色々なギミックが待ち受けるパズルをコナンのミニキャラクターたちと一緒に攻略していくというもの。
パズルを進めていくとキャラたちのオリジナルストーリーを見ることができるのに加えて、撮り下ろしボイスも聞くことができちゃうんです!!
ミニキャラを成長させて、コナンパズルでしか聞けないボイスを是非ゲットしたいですね!
Amazonプライムは30日間無料キャンペーン中
- 名探偵コナン本編 第1話~
- ブラックインパクト
- ミステリートレイン
- 警察学校組プレミアムトーク
など
↓↓ ↓↓
コナン以外の韓国ドラマ、海外ドラマ、アニメもみれる(^^)
月額料金500円が初回無料!
コナンのアプリ・ゲームについてのまとめ

まだスマホが流行る前はゲームボーイとかアドバンスとかしかコナンのゲームがなく、クリア方法もわからないまま攻略できず終わったのがあったな~と懐かしく思っていました(笑)
最近は情報にあふれているので攻略サイトとかあって便利ですよね。
ユーチューブでも紹介されているくらいです。
名探偵コナンのアプリは色々なものが出ているんですね!
コナンの公式アプリでは、公式アプリのプレミアムクラブ会員限定で申し込みができたりするものもあるので、課金したくないなぁという人でもココだけは悩んでしまうところですよね!
今は2019年の劇場版公開前ということでたくさんの先行申し込み等が公式アプリでも開始されていますので、気になる方は入会してみるのもアリかもしれません!
公式アプリ以外にも、謎解きゲームやパズルゲームなど、コナンたちと楽しくゲームをしたり、壁紙やボイスがもらえる嬉しいアプリがたくさん出ています!
コナンと一緒に謎解きをしたい!と思ったことのある人は多いと思います。
是非アプリをゲットして、コナンの世界観を楽しんでみてくださいね!