2019年4月12日に名探偵コナンの映画「紺青の拳(こんじょうのフィスト)」が公開されました。
2020年が延期となり、2021年まで延びた名探偵コナンの映画は「緋色の弾丸」になるとタイトルが決定!
2021年4月16日金曜日に公開されることがすでにわかっています。興行収入にも期待が高まりますね(^^)/

事前予習ができる緋色の不在証明を映画館で観てきた↑
この記事では名探偵コナン2021年公開の映画「緋色の弾丸」について、
あらすじや登場人物(主要キャラ)の情報はもちろん、ネタバレについて予想していきます!
コナンの動画ならhulu(フールー)
2週間無料トライアル中!
↓↓ ↓↓ ↓↓
↑ ↑
①緋色の弾丸②ゼロの執行人③ナイトメア④ベイカーストリート⑤天国へのカウントダウン
の映画5作品が先行配信中♪
「緋色の弾丸」の主要キャラは?登場人物について詳しくはこちら!
↑↑ 2021年「緋色の弾丸」のプロモーション動画です!
前作、紺青のフィストでは、
怪盗キッドが活躍するのを楽しみにしていた方も多いとは思いますが、映画が公開するということは、それと同時に来年の予告も映画の最後に出るということですよね。
そろそろ黒の組織編が来るのでは?と心待ちにしている人で、予告だけ知りたい!!!と言っていた人もいました(笑)
コナンの映画では、本編もさることながら、本編放映後に流れる数十秒の次回予告も楽しみのひとつですよね。
次回作のメインキャラとなる人物の声でナレーションが流れるというのがお決まりのパターンとなっています。
2019年の「紺青の拳(こんじょうのフィスト)」では、キッドの声で「またお会いしましょう。夜空に浮かぶ船の上で」というナレーションが流れ、マリーナベイサンズと思われる建物と、黒い影が映し出されていました。
2020年の映画の予告映像について見ていきましょう!
予告のナレーションを務めるのはメインキャラクター

名探偵コナンの映画の予告では、次作のメインキャラクターがナレーションをするのがお決まりのパターンになっていますが、
これは2015年の映画名探偵コナン「業火の向日葵」からはじまっています。
歴代の予告のセリフとキャラクターは次の通りです。
どれもヒットした映画ばかりですね。
2021年のメインキャラクターは「赤井秀一」

2019年に公開された「紺青の拳(こんじょうのフィスト)」で流れた予告映像では、夜の空に満月と東京タワーだと思われる赤い建物。
そして、ライフルのスコープを除いているアングルが映し出され、赤井秀一のナレーションで「届け、はるかかなたへ」というセリフが流れました。
そして、最後に銃声が。
と、言うことで、2020年のメインキャラクターは「赤井秀一」であるということが分かりましたね。
赤井秀一ファンはとても多いので、映画館で発狂したファンも多いのではないでしょうか?
2021年「緋色の弾丸」の主要キャラ・登場人物は?
2019年12月4日に解禁された「緋色の弾丸」のポスターには、
~一家(ファミリー)集結~
と書かれていて、ポスターに描かれているキャラは、
- 赤井秀一
- 世良真純
- メアリー世良
- 羽田秀吉
- 宮本由美
- 江戸川コナン
の6人。
この6人は間違いなく活躍します!
コナンは主人公なので当たり前ですが(笑)
赤井家の人たちはまだまだ謎が多く、宮野家との関係性も徐々にわかりつつあるため、映画で多少本編に通じるネタバレがあるのではないか?と期待。
以前は2014年の映画、異次元の狙撃手で、沖矢昴が狙撃し終え赤井秀一の声で話したシーンがあり、赤井秀一=沖矢昴だという本編に通じるネタバレがありました!
2021年の映画『緋色の弾丸』は間違いなく赤井家が大活躍します!
さらに登場人物について、わかっていることは…
緋色の弾丸のHPで
江戸川コナン・毛利蘭・毛利小五郎・赤井秀一
と名前があることからこの4人も確実に出演がありますね!
赤井秀一として登場?

現在、赤井秀一は死んだことになっていて、普段は「沖矢昴」として生活しています。
しかし、予告では赤井秀一の声でナレーションが流れました。
2020年の映画では、沖矢昴の姿ではなく赤井秀一の姿で登場するのではないか?と予想されます。
最近では赤井秀一の姿での登場もなかったので、赤井秀一ファンとしては気になるところですね!
FBIの登場もあるので、キャメルやジョディ先生らも登場するでしょう。
世良真純も活躍する?

世良真純と言えば、赤井秀一の実の妹にあたります。
世良真純は、コナンが工藤新一であるということにも気づいているし、今後深くかかわってくる可能性が高い人物の一人です。
また、世良や赤井秀一の母親である領域外の妹「世良メアリー」もどんどん物語の核心に関わってきているような気がしています。
赤井秀一がメインで活躍するということは、世良真純も登場する可能性はかなり高いですね。
安室透ももちろん登場する?

赤井秀一と言えば、セットで登場すると言っても過言ではない人物が「安室透」です。
安室透と赤井秀一はライバルの関係にあり、「純黒の悪夢(ナイトメア)」では殴り合いもしていました。
そのシーンがかなりアツい!!と思った人も多いと思います。
2020年の映画にも、赤井秀一のライバルとして安室透は登場するのではないでしょうか。
「緋色の弾丸」あらすじは?舞台も決定!
緋色の弾丸のあらすじは映画タイトル解禁と共にあらすじも解禁され、さらに舞台も予想通りでした!
緋色の弾丸のあらすじ
あらすじはすでにコナンの映画「緋色の弾丸」HPで公開されています。
世界最大のスポーツの祭典『WSG-ワールド・スポーツ・ゲームスー』が日本の東京で開催することが決定!
そこでWEGの開会式に合わせ、日本の技術を結集した最高時速1,000キロメートルを誇る世界初の「真空超電導リニア」が
新名古屋駅~東京芝浜駅間で開通することとなった。
世界中から注目を集めていた真空超電導リニア。
そのスポンサーを集めて行ったパーティーで突如事件が発生!名だたる有名スポンサーたちが相次いで拉致されてしまうのです!
その裏で事件を監視していたのは赤井秀一らFBI。
コナンの推理により15年前にアメリカのボストンで起こった事件もWSG連続拉致事件で関係性があることがわかる。
そして当時もFBIの事件だったことが発覚。
果たしてこれは偶然?世界中から集まっている日本でいったいなにが起こるのか?
日本を貫く弾丸(ジャパニーズブレット)真空超電導リニアが起動するとき、
危険すぎる一家が引き合わされ、いま共鳴し始める!
※HPからの引用
映画の舞台はオアシス21?

紺青のフィストのエンディングで、
次作の映画の予告では、東京タワーのような赤い鉄塔のような建物が映し出されていました。
赤井秀一がメインキャラクターとなるということは、組織関連のストーリーだろうし、私は最初見たとき完全に東京タワーだと思っていたのですが、Twitterなどでは「名古屋では?」と噂がささやかれています。
その理由は、名古屋の栄にある「オアシス21」という建物が映し出されていたから。
ということは、東京タワーだと思っていたのは名古屋の「テレビ塔」だということになりますね。
東京ではなく、名古屋が舞台であるという説が濃厚なのではないでしょうか!
実際あらすじにも『新名古屋駅』とあるので、2020年コナンの映画の舞台は名古屋で間違いないでしょう~
名探偵コナン映画2021『緋色の弾丸』のネタバレ予想
コナンの映画ティザー発表のカウントダウンきたあああああ!!!
超楽しみぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
降谷さんは出るのかなぁ、、
でも、ゼロの執行人では赤井さん出なかったからなぁ、、
出て欲しいけど、、、
でも楽しみ!!#名探偵コナン pic.twitter.com/UwmeaQlAWG— Sayaka🐱固定ツイ拡散希望#WANIMAを紅白に出場させようの会 (@R27KGCoUWlarZv4) 2019年11月27日
2021年の映画はどんな内容になるのでしょうか?さっそくネタバレ予想していきます!
・赤井家が活躍
・赤井秀一が活躍
・羽田秀吉&宮本由美のラブ
・本編へ続く赤井家の謎がネタバレ
・コナンと赤井秀一の結束シーン
・爆発シーン
・誘拐事件
絶対あるのが
- コナンと赤井秀一のコンビネーション抜群シーン!!
- 爆発シーン
- 宮本由美(ゆみたん)と羽田秀吉(チュウキチ)のラブ
- 誘拐事件
は確実にあると言えます!
来年のコナン映画(ネタバレ )
・「緋色の弾丸」←カッコいい
・秀にぃちゃん何億の男になるのか?
・人は死ぬ
・どーせ爆発
・やっぱり人は死ぬ
・なんならスポーツ大爆発するんでしょ
・そして人は死ぬ
・赤井の女
・Dead!!!!!
#緋色の弾丸 pic.twitter.com/NtUXPHUsGN— アサ (@ASAriver261) 2019年12月3日
2021年の映画の舞台は名古屋。
そして真空超電導リニアっては?なに?って思いましたが、日本の技術が詰まった世界初のシロモノが爆破されそう…w
というか爆破されるのをコナンと赤井秀一で止めるかな~
それか名古屋のテレビ塔、オアシス21が爆破されるんでしょうか??
絶対オアシス21危険!
あらすじでわかっているのは誘拐事件が起こるということ。
15年前もアメリカで起こっていた事件と共通していますということがわかっていて、日本でコナンがFBIと共に事件を解決していくのではないでしょうか?
コナンの動画ならhulu(フールー)
2週間無料トライアル中!
↓↓ ↓↓ ↓↓
↑ ↑
①緋色の弾丸②ゼロの執行人③ナイトメア④ベイカーストリート⑤天国へのカウントダウン
の映画5作品が先行配信中♪
『緋色の弾丸』探偵コナンの映画についてまとめ&ツイッターのコメント

名探偵コナン映画2021年『緋色の弾丸』の予想をまとめてみました。
予告映像ひとつで、色々なことが予想できてしまいますよね。
とにかく、人気キャラクターである赤井秀一がメインをはるということで、2020年の映画もかなりの人気が出ることは間違いないでしょう。
2020年名探偵コナンの新作映画の情報解禁が12月4日~ツイッターで行われるとわかり、時間に合わせてツイッターにアクセスする人が急上昇!
なかなかアクセスできない人もいるほどでした(笑)
ツイッターのトレンドが、
コナンの映画2020、コナンの映画、赤井秀一でトレンドワードを独占していました(笑)
コナンの映画は毎年どんどん人気が急上昇していますが、来年もさらなる躍進を見せてくれることを楽しみにしています。
たのしみー!
最近することないからずっとアニメ見てて今コナンの映画漁ってたら公開するの知れた🤣
初日に妹連れて見に行く🏃♂️
ファミリー集結は上がります🤗
取引に身が入らなくなる笑笑#緋色の弾丸 pic.twitter.com/bJNog5HkbN— sayaka🐸 (@bosyktoushi) 2019年12月3日
2022年の映画の詳細が発表されるのが待ち遠しいですね!
え???
世良ちゃん???
久しぶりに映画に世良ちゃんが出る???観なきゃ…観なきゃ…
私は世良ちゃんが出てるコナンが大好き #名探偵コナン pic.twitter.com/0lQ91hYVo1— ARI🐤 (@ari29bb) 2019年12月3日
世良真純ファンも沸いてましたね~とりあえず「みなきゃ」って言ってたコメントが多かったです
コナンくんの映画楽しみすぎるーーーーーーキタ━(゚∀゚)━!
ひとまず、明日の特報待ってます!赤井家メインだから来年の金ローは紺青のフィストと異次元のスナイパーかな?赤井さんの了解かいが早く聴きたい😍
そして、スバルさんのボイスが全サってことは来年はついに赤井ボイスくる?
— みん (@Qoo_www) 2019年12月4日
映画に合わせ金曜ロードショーもコナンの映画放送するでしょうね~
来年のコナン映画、赤井ファミリー揃うみたいだし、赤井務武=黒田管理官説に一区切りつく感じなんかな?それか、羽柴浩司の事件に進展あるのか…?自分的には前者だとおもうのだけれど…。
— ストロン (@s10ronroron) 2019年12月4日
こんな感じでハイレベルなネタバレあるかな~
赤井務=黒田官兵衛なのかな?でてくるのか?
名探偵コナン映画
緋色の弾丸、キービジュアル公開きたーーーー!
赤井ファミリー集結!?
やばい・・待ってられねぇぜ!— 西 大貴 (@ftsd6P4olie8Ylz) 2019年12月4日
サンデー同時公開ということもあってツイッターではサンデーの写真をUPしてコメントをあげている人が多かったです(^^)/
あまり買わない少年サンデーを買
って来年公開映画「名探偵コナン 」
のポスターをゲット!来年が楽しみだな。#少年サンデー#名探偵コナン #conan #緋色の弾丸 #赤井ファミリー pic.twitter.com/g1kpDCOniu
— ユウスケY (@ktg4869) 2019年12月4日
サンデー早くも買ってきたぜ!!
コナンの最新映画
劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸赤井ファミリー集結すんの!?
赤井さん大好きだから興奮してきたァ!!!! pic.twitter.com/Jd7Tt7mkxF— さかみチキンマン (@Grandchikinman) 2019年12月3日
けっこうみんなサンデー買ってたな~
仕事終わり‼️
コナンの映画のジャケ公開👍
正体が分かってからずっと気になってたけど、由美さんがもし秀吉さんと結婚したら赤井秀一と義理の家族って強すぎるwww pic.twitter.com/txWZEBFewQ— ⚽️かっとー⛵️ (@kakkey0619) 2019年12月4日
ゆみタンと秀吉も気になるポイントですよね(^^)
あの2人進展あるのかな?婚姻届け、あれどうなったのかな??
映画でいろいろネタバレされていくでしょうね!
本編に通じるネタバレがあれば万々歳ですが…