服部平次と言えば、西の高校生探偵であり工藤新一のライバルであり、またコナンが新一であるということを知る人物でもあり、いつも一緒に事件解決をしていく心強い味方になってくれる存在ですよね!
ところで平次はどうして『コナン=新一』であるということを知っているのでしょうか?
今回は、平次はコナンの正体をいつ知ったのかについて解説していきたいと思います!
コナンの動画ならhulu(フールー)
2週間無料!緋色の不在証明配信(まもなく)!
緋色の弾丸特別映像も配信中
↓↓ ↓↓ ↓↓
↑ 現在全映画配信中 ↑
紅の修学旅行編・エピソードNOEも!
声優情報やグッズ情報、2022年の映画の情報もあり!
平次の初登場回は?
今日8月10日は私の推しの
服部平次の誕生日
おめでとうございます
これからも探偵頑張ってください!#8月10日は服部の日 #服部平次推しの人ー#誕生日 pic.twitter.com/V8wpjg57Kf— 平和&新蘭(APTX4869) (@APTX48670553746) 2018年8月10日
まずは服部平次の初登場回はいつなのか紹介していきます。
平次が初登場したのは、単行本でいうところの第10巻、アニメでは第48~49話の『外交官殺人事件』です。
平次は、自分が『西の高校生探偵』として活躍する傍らで工藤新一が『東の高校生探偵』として活躍していることを知っていたため、新一に勝負をしたいといって毛利探偵事務所に乗り込んできたのです。
その時コナンは風邪を引いており、平次が風邪に効くといって白乾酒(パイカル)という中国酒をコナンに一口飲ませたことでコナンは新一の姿に戻ることができました。
そして新一の姿で平次の前に現れ、平次の推理を『100%不可能』だと言って事件を解き明かします。
平次は新一と勝負することに必死になっていましたが、そんな平次に新一は
『推理に勝った負けたも上も下もねーよ。真実はいつもたった一つしかねーんだからな』
と言うのでした。
初回ではコナンが新一に戻ったことで『コナン=新一』であるということはバレませんでした。
しかも、新一の最後のセリフで平次の勝負にこだわろうとする考えも改まったようですね!
平次がコナンの正体に気づいた回は?
コナン・ドイルの初版本を巡る推理クイズ開催!
ライバルは、西の高校生探偵・服部平次!服部!お前には負けねぇぞ!
TVアニメ『名探偵コナン』「ホームズ・フリーク殺人事件(前編)」(デジタルリマスター版)
このあとすぐ!#コナン #せやかて工藤 pic.twitter.com/yjJ0wuPzdZ— 江戸川コナン (@conan_file) 2018年8月11日
平次がコナンの正体に気づいた回は、単行本でいうところの第12~13巻、アニメでは第57~58話の『ホームズ・フリーク殺人事件』です。
平次は第2回目の登場となり、コナンたちと一緒にシャーロック・ホームズフリークツアーに参加していました。
コナンはワクワクしながらホームズツアーを楽しんでいましたが、そんな時事件が発生。
ツアーのオーナーが乗った車が崖に真っ逆さまに落ち、大爆発を起こしてしまったのです。
コナンと平次は事件か事故かを確かめるために不審な点がないかどうか現場検証を始めます。
そこで平次は、前回の事件のときにもコナンが同じようなことをしていたことに気づきました。
次々と事件が起きていく中で、コナンが鋭い推理を見せる姿を見て平次はますますコナンに対して疑問を抱くようになっていきます。
極めつけに、毛利小五郎の的外れな推理ショーを見かねたコナンがいつものように小五郎に助言をしている姿を見て、ついに平次は『コナンは工藤新一なのではないか?』と思い始めてしまったのです。
そして、コナンと平次は事件の真相にたどり着いたのですが、小五郎がまた分からない推理ばっかりしているのを見かねてコナンは平次に推理させようとします。
平次はコナンのことを怪しんでいるため、そんなコナンの様子を見て事件の真相に気づいているのに、知らないフリをするのです。
そこで、平次の前で小五郎を眠らせるために麻酔銃を打つタイミングがないと思ったコナンは、平次に麻酔銃を打って推理させることにしました。
でもコナンは平次のような関西弁をしゃべることができないので、めちゃくちゃな関西弁を話して推理ショーを進めていきます。
しかし、平次(コナン)の推理を聞いていた小五郎がいつもの感じで『そんなわけあるか!』と平次の頭をどついた瞬間に平次は目を覚ましてしまっていたのです。
推理ショーが終わった後、人気のないところで平次はコナンに『お前工藤やろ』と聞きます。
途中で目を覚ました平次はコナンが変声機で推理をしていたのを見ていたこと、推理の組み立て方が工藤新一にそっくりなこと、コナンがただのガキじゃないと疑っていたこと等から工藤新一だということを見抜いたようです!
コナンは最初否定しますが、平次が冗談交じりで蘭に正体をバラそうとするため観念して本当のことを話すことになったのでした。
まとめ
はっとりぃーー!!!笑笑 pic.twitter.com/tcNQmm710B
— いちご (@ichigo_conan41) 2018年8月10日
最初は新一に対して敵意むき出しな感じで登場した平次ですが、今ではコナンの正体を知りながら一緒に事件を解決に導く仲間であり、心強い味方ですよね!
まぁ今でも平次は負けず嫌いな部分が見られますけど。
それにしても、登場2回目で正体がバレてしまうなんて・・・。
コナンのツメの甘さなのか、それとも新一と肩を並べる高校生探偵の平次の推理力が優れていたからなのか・・・。
コナンのめちゃくちゃな関西弁や、それをおちょおくるような平次の発言はいつ見ても笑えます(笑)
キザでクールな新一が『でんがな!』とか言ってるとか思うと面白いですよね~!
平次もバラしてやろうとかいう奴じゃないし、もともと怪しんでいたコナンが新一だと分かってスッキリしたし、ライバルであり尊敬(?)していた新一と一緒に事件解決していけるのがきっと嬉しいんですよね!
コナンも平次のことはすごい頼りにしてるし、2人は信頼しあってていい関係だと思います♪
これからも2人の活躍が楽しみですね(・∀・)