PR
登場人物(キャラクター)

若狭留美先生の初登場回!浅香?ラム?疑惑まとめ

この記事ではつい最近登場した謎の新キャラ「若狭留美」について触れていきたいと思います!

まだ登場回数が少ないため不明な点が数多くある彼女ですが、現時点で判明している数少ない手がかりから彼女の正体に迫っていきます!

若狭留美先生のプロフィール、年齢、初登場回はもちろん!

コナンファンなら気になる情報であるラム候補である3人の1人だし、浅香(アサカ)?いろんな疑惑がありますが、それぞれの問題について考察しています(^^)

イタジャガの予約始まってるよ~

\今なら「あみあみ」で20%オフ

あみあみ公式サイト

Amazonで予約する

楽天市場で予約する

アニメイトで予約する

若狭留美のプロフィール!年齢や声優は誰?

若狭留美先生のプロフィールについて紹介!

  • 名前:若狭 留美(わかさ るみ)
  • 年齢:37歳
  • 職業:教師(帝丹小学校1年B組副担任)
  • 声優:平野 文

 

普段はおっとりしている感じでどこか抜けています!

しかし犯人などと遭遇したときは一変!目つきがかわりバツグンの身体能力で超強くなります。

コナンは若狭留美先生の身元を疑っているようですが、灰原は…

まだまだ謎の多い人物です。

若狭留美の初登場回は何巻何話?

アニメ
第889話「新任教師の骸骨事件(前編)」

コミック
第91巻「FILE.7 スキュタレー暗号」

少年探偵団の属する帝丹小学校1年B組。そこに突如新しく副担任の先生が着任

その先生の名は若狭留美。最初の挨拶で教卓に頭をぶつけるという赤っ恥。

いきなり強烈なインパクトを与えたこの回が彼女の初登場である。

 

今どき小学校に副担任の先生なんているんですかね?(笑)

筆者は最近の学校事情が分からないのでその辺は疎いのですがまあそれはさておき(笑)

若狭留美は最近登場した新キャラであることに加え、学校の副担任なので、今後もとことん登場してくると思います!

少年探偵団の前では、転んだり頭をぶつけたりとドジな場面が多い彼女ですが、時には怖い形相で相手を威圧するようなシーンも散見されます。

とにかく謎の多い人物ですね。

以下では彼女の疑惑に迫ります。

若狭留美への疑惑を考察

まだまだ謎が多い若狭留美先生なのでここでまとめてみました!

  1. コナン以上の推理の持ち主?
  2. 右目が見えていない?
  3. 黒田兵衛と過去に会っている?
  4. 若狭留美と赤井務武との関係性 

疑惑①:コナン以上の推理力の持ち主?


若狭留美はドジを装ってコナンの推理をサポートしているシーンが何度が出てきています。

コナンがスキュタレー暗号が解けずにいた時、彼女は(おそらく)ドジを装って教室の時間割を破りました。実際コナンはそれを見て閃いていました。(※1)

他にも、キャンプ場で事件が解けず手詰まりになっていたコナンにドングリのやじろべぇを見せて事件の真相を掴むことを後押しした場面もありました。(※2)

(さりげなく)コナンにヒントを与える余裕があるということは、もともとコナンよりも優れた推理力を持っている可能性があります。

 

※1
アニメ
第890話「新任教師の骸骨事件(後編)」

コミック
第91巻「FILE.8 解読不可能」

※2
アニメ
第910話「燃えるテントの怪(後編)」

コミック
第93巻「FILE.7 ヴァイオレーション」

疑惑②:右目が見えてない?

キャンプ場で黒田管理官と対峙した時、吉田歩美が若狭留美を呼ぶシーンがあります。

その時、彼女は顔をキョロキョロさせ、左目で歩美の位置を確認します。

これを見ていた灰原は、「この人・・・右目が見えてない!?」と義眼疑惑を持ち始め、同じ現場にいたコナンも当然義眼を疑い出します。

歩美は若狭留美の右側にいたにも関わらず、歩美の位置を確認した時は明らかに左目でした。

これは本当に右目が見えていない可能性が高いですね。

もしそうだとしたら当然RUMの可能性も急浮上します。

 

◎ 右目の義眼疑惑が浮上したシーン
アニメ
第909話「燃えるテントの怪(前編)」

コミック
第93巻「FILE.7 ヴァイオレーション」

疑惑③:黒田兵衛と過去に会っている?

キャンプ場で黒田兵衛と対峙した時、若狭留美の態度は明らかに豹変していました。

また、黒田はキャンプ場に来る前、羽田浩司の事件資料や若狭留美の事件解決ニュース記事を見ていたので、2人は過去に関わっている可能性が高いです。

もし2人が過去に顔を合わせているとしたら、それが羽田浩司の事件である可能性も考えられます。

若狭留美と黒田兵衛の関係は?

 

◎ 黒田兵衛と対峙した回
アニメ
第909話「燃えるテントの怪(前編)」

コミック
第93巻「FILE.6 ティップオフ」

伏線回収回は、名探偵コナンの第104巻で明らかになる↓

名探偵コナン第104巻ネタバレ/考察!店舗特典はある?名探偵コナン第104巻のネタバレ、感想、考察、口コミなどを紹介。 104巻の表紙や鍵穴は誰なのか、店舗限定特典も気になるところ。...

さて、正体はまだベールに包まれすぎて全く見当がつかない状態ですが、疑惑②でも書いたようにRUMの可能性がある以上、筆者はこのまま推理を放棄できません(笑)

ということで、最後に若狭留美の正体を筆者が推理していきたいと思います!

疑惑④:若狭留美と赤井務武との関係性

赤井家の父親であり、メアリーの夫・赤井務武ですが、若狭留美との関係性をにおわせる伏線が描かれました。

おそらく若狭留美は赤井務武に助けてもらっていた過去があり、実は赤井務武は生きているということが考えられます。

よく口コミの考察では黒田兵衛=赤井務武という説がありますが、ここでその予想は違うということが裏付けされました。

アニメ
第1149話「探偵団と二人の引率者(後編)」

コミック
第103巻「FILE.8 下がれ」

赤井務武の登場回は何巻何話?現在の正体や生きてる説を考察赤井務武の登場回は単行本何巻・アニメ何話? 現在の正体や生きてる説を考察しているので名探偵コナン好きはご覧くださいね。...

若狭留美は浅香では!?(筆者の考察)

巷では「若狭留美=RUM」説の方が有力になっているかもしれません。

実は筆者も最近まではRUM説を推していました(笑)

(詳しくは『ボスの側近「ラム(RUM)」はいったい誰なのか?予想・考察まとめ』参照)

しかし、コミックのあるワンシーンを見て「あれ?やっぱり浅香じゃない?!」と思ったシーンがあったのでそれを機に考えが変わりました!

そのきっかけとなったシーンを以下で綴っていきます!

若狭留美のズボンの後ろポケットには何が入ってる?

少年探偵団とキャンプ場に行った時、若狭留美がズボンの後ろポケットを掴むシーンがあります。

そして事件解決後にはポケットに土がついて形がわずかに浮かび上がっていました。

(アニメ第909話、910話「燃えるキャンプの怪」、コミック第93巻 FILE.6, FILE.7)

これは一体なんなのか?というところですが、筆者はズバリ将棋の駒だと推理しています!

将棋の駒から連想できるのは、17年前将棋で四冠王だった羽田浩司です!

若狭留美のポケットの中身は!?

 

羽田浩司はホテルの部屋で何者かに襲われ死亡しており、同日同じホテルの別の部屋に泊まっていたアマンダ・ヒューズも殺害されています。

そしてそのアマンダのボディーガードと言われていたのが浅香(ASAKA)です。

浅香はその事件以来、消息不明とのことなので今も生きている可能性があります。

となると、一番の浅香候補はポケットに将棋の駒を忍ばせている可能性のある若狭留美となるわけです!

これが「若狭留美=浅香」説の理由です!

 

まあそもそも後ろポケットに入ってるのが将棋の駒じゃなかった場合は、この推理が完全的外れで赤っ恥を食らうことになるんですけどね(笑)

でも外れることを恐れてたら推理は披露できないんでね、間違いを恐れず自分の意見を述べられた自分を褒めたいです!(←自画自賛 笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルタ製菓 チョコエッグ コナン5 10個 BOX 食玩 2025/05/19発売予定
価格:3,480円(税込、送料別) (2025/2/22時点)

楽天で購入

 

 

 コナンの『チョコエッグ5』が予約できるよ♪

Amazonで予約する

コナンのチョコエッグ情報を詳しくみる

若狭留美についてのまとめ

若狭留美は最初ものすごくドジっ子なのかなと思ったら時々怖い形相になる、、、これって一昔前に登場してた本堂瑛祐と瓜二つじゃないですか?!(笑)

でも流石に若狭留美は本堂瑛祐とは関係ないと思うので、多分偶然キャラがかぶっただけでしょうね(笑)

という小話で今回は終わりたいと思います!

(最近記事の締めに困っている筆者である 笑)

最後までお読みいただきありがとうございました!

Amazonプライムビデオ

名探偵コナン本編・まじっく快斗が観れる♪

Amazonプライムビデオはこちら

30日間無料で試せてお得だよ↑