PR
ネタバレ PR

1163話『闇に聞こえる数え歌』脚本や声優は?感想と口コミもあり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

名探偵コナン第1163話『闇に聞こえる数え歌』では、古民家宿での警護任務に挑みます。女将の富永京子から「お宝が狙われる」と警告を受け、専門家たちが集まる中で発見された貴重な金貨が事件の鍵となります。

夕食時、金貨を数えていた実業家・財前一平が急に炎に包まれ、状況は一変。

果たして、犯人は誰なのか?この記事では、脚本や声優の情報、視聴者の感想や口コミも合わせてお届けします。

1163話『闇に聞こえる数え歌』は名探偵コナンアニメオリジナル。

ゲスト声優や脚本家さん情報もあり。

この記事では以下のことを紹介しています。

  1. 声優
  2. ネタバレ
  3. 個人的な感想・評価・口コミ
  4. 脚本家は誰?

などを記事にしているのでご覧ください。

前回の名探偵コナンは1162話『歩美の絵日記事件簿5』でした。

歩美は映画監督になり、コナンたちと共に、毛利小五郎のドキュメンタリー映画を撮影することに。小五郎が解決した事件に不可解な点があることに気づくコナンですが…

Amazonプライムビデオで劇場版名探偵コナンが観れる♪

もちろんコナンの本編も見放題☆

プライムビデオでコナンをみる

30日間無料で試せてお得だよ↑

名探偵コナン1163話闇に聞こえる数え歌の声優

引用:@江戸川コナン

ゲスト声優

  • 富永京子…國立幸
  • 財前一平…星野充昭
  • 川端誠司…村治学
  • 門倉伸弥…小山剛志

名探偵コナンの声優一覧

名探偵コナン第1163話『闇に聞こえる数え歌』ネタバレ

引用:名探偵コナン公式

2025年5月17日土曜日18時放送、アニメ名探偵コナン第1163話『闇に聞こえる数え歌』について、ネタバレを紹介していきます。

依頼を受けたコナン、蘭、小五郎は古民家宿に向かいます。依頼人は女将の富永京子で、「お宝が狙われる」と警告メールを受け取ったため、警護を頼まれました。

古民家宿に隠されたお宝とは?

その日、宿では改築中に見つかった古い金庫を開けることになり、専門家たちが集まります。

実業家の財前一平が金庫を開けると、明治時代の貴重な20円金貨が出てきました。この金貨は三千万円の価値があると言われ、骨董鑑定士の川端誠司や古物商の門倉伸弥は興奮しますが、京子は不満そうです。というのも、財前が金庫を開ける前に金庫ごと買い取る交渉をしていたからです。

奪われた金貨の行方

夕食時、他の人々が食事をする中、財前だけは離れ家の部屋から出てきません。部屋からは金属がぶつかる音が聞こえ、どうやら金貨を数えているようです。

夜8時になり、月を見るために部屋の電気を消すと、財前のいる離れ家の部屋から炎が上がっているのがわかりました。

  • 室内には凶器
  • ガラスカッターで開けられた窓
  • 部屋の外には犯人のものと思われる足跡

が発見されます。

目暮警部が現場に到着すると、外部から侵入した人物が財前を殺害し、金貨を奪った可能性が浮上します。

容疑者たちの供述

コナンは火元となった行燈(あんどん)の周辺に磁石などがあることから、他殺だと確信。

事情聴取をすると、京子が部屋に入った時「手元が暗い」と言われたため、行燈に火を灯したと言います。さらに、財前とは金銭トラブルがありました。

門倉とも金銭トラブルがあり、川端は部屋に入れてもらえず、金貨を数える音は聞こえたが、そのまま帰ったと供述。

金属音と火事のトリックが明らかに

それから、コナンは振り子時計を見てあることに気づきました。

そして眠りの小五郎の推理が始まります。

犯人は、自分の懐中時計を見るのがクセになっていたのに、事件後には全く確認していなかった門倉。懐中時計を確認すると、あの金貨を隠し持っていました

金属音のトリックは簡単で、50円玉を振り子のようにセットし、磁石で固定して火で熱するように置きます。一定の温度に達すると磁石から離れ、隣の硬貨に当たる仕掛けになっています。

行燈は1つの足に氷を敷き、溶けて一定の時間が経つと倒れるという仕掛けで、火事が起こるようになっています。

門倉は財前のせいで投資に失敗し、お金だけでなく家族まで失ったのがどうしても許せなかったという動機でした。

次回の名探偵コナンはデジタルリマスター版!861~862話「17年前と同じ現場」

ネクストコナンズヒントは…羽田浩司

名探偵コナン第1163話闇に聞こえる数え歌の感想

闇に聞こえる数え歌の評価

ストーリー

推理

作画

ストーリーは良い意味で普通だったのが良かったし、犯人の動機もトリックもしっかりしてたとことがイイ。

推理の部分では犯人がわかりやすかったですが、トリックが金属音と火事の原因となる要素が2つもあり、考えるのが楽しかったため、評価は☆4です。

作画はけっこう綺麗だったし、サブキャラの画も良かったです。

※あくまでも個人的な評価です

闇に聞こえる数え歌の感想は以下。

  • 急に新しい演出入れてきたけど分かりやすくて良い
  • ちゃんとしたトリックあるの久々で逆に新鮮
  • かなりスタンダードでこんな感じで良いのよという安定感
  • トリックも犯人の動機もちゃんとしてる
  • あとはEDをどうにかしてくれ
  • コナンと蘭の科学実験微笑ましくて可愛かった
  • オチがしっかりしてた
  • 来週のコナンは原作回だね
  • 原作回であり重要回でもあるから要チェックだな

 

1160話闇に聞こえる数え歌の口コミ

1163話『闇に聞こえる数え歌』の口コミは以下。

  • 被害者があまり同情できる人物ではないな
  • 今日のコナン、アニオリ脚本なのにトリックしっかりしてる
  • 教育マンガ感あったな
  • 歴代犯人たちの心の叫びが出たね!あんたさえ来なければ
  • 科学によるトリックと解説もあっておもしろい
  • コナンのトリック解説がなんか懐かしい感じがした
  • コナンくんの実験の手伝いしてる蘭姉ちゃん良かった
  • 今日のコナントリックすげぇ
  • 今日のコナンめちゃくちゃ作画よい
  • コナンの位置はバレるんじゃない?
  • 作画が綺麗
  • コナンくんの服装オシャレで可愛い

などといった口コミがありました。

2025年アポトキシングミの販売、4月14日~始まってるよ!

売り切れる前に急げ!

アポトキシングミが売ってる店舗はこちら

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥3,480 (2025/05/24 22:41:52時点 Amazon調べ-詳細)

名探偵コナン第1163話闇に聞こえる数え歌の脚本は誰?

名探偵コナン第1163話『闇に聞こえる数え歌』の脚本は、村川康敏さんでした。

  • 脚本…村川康敏
  • 絵コンテ…本多康之
  • 演出…戸澤稔
  • 作画監督…佐々木恵子
  • サブキャラクターデザイン…橋本正則

村川康敏さんが担当した名探偵コナンのアニオリ回は、以下がありました。

created by Rinker
フルタ製菓
¥3,280
(2025/05/24 11:32:52時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonプライムビデオ

名探偵コナン本編・まじっく快斗が観れる♪

Amazonプライムビデオはこちら

30日間無料で試せてお得だよ↑

ABOUT ME
hmntstk
名探偵コナンの情報を発信! コナン大好きオタク32歳です。 マニアックな方ですが、もし情報が間違っているなどありましたらコメントいただければ嬉しいです( `ー´)ノ