2023年名探偵コナン映画『黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』の公開を記念し、セブンイレブンでは例年通り黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)グッズのくじが引けます。
セブンイレブン×コナンくじはいつからいつまで?
『黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』コラボ全種グッズも紹介していきます。

毎年セガラッキーくじで名探偵コナンが映画とコラボしたグッズが引けるくじのキャンペーンを開催。
ラストラッキー賞はめちゃくちゃ豪華なので、くじが売り切れてしまう前にギリギリのところを狙ってラストラッキー賞も狙いたいところ。
名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)の予約が開始~
早期予約特典は10月2日まで♪
売り切れる前に急げ~
セブンイレブン 名探偵コナン黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)セガくじ 2023はいつからいつまで?
【くじ】
セガ ラッキーくじ「名探偵コナン Trad style collection」は、4月21日(金)よりセブン‐イレブン、イトーヨーカドー店舗にて順次発売!取扱店舗を追加しました。(蒼木)
▼詳細は公式サイト「セガプラザ」でチェックhttps://t.co/jLLmuO4G3h#ラッキーくじ名探偵コナン2023 pic.twitter.com/Fscm8wtAMD— セガプラザ通信(宣伝担当) (@sega_girls) March 30, 2023
セブンイレブンでひける名探偵コナンセガのくじ2023は
『黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』のグッズが当たる、『名探偵コナン Trad style collection』!
警察学校組などのグッズが豊富で圧倒的女性人気は確実。

セブンイレブンやイトーヨーカドーでひけるセガラッキーくじの開催期間はいつからいつまで?
くじ開始日:2022年4月21日金曜日~
販売終了日:無くなり次第終了
価格:650円/1回
セブンイレブンとイトーヨーカドー限定でひけるコナンのセガラッキーくじ。
無くなり次第終了ですが、長いお店では6月末くらいまでコナンのくじをやっています。
くじが終了してしまうのは4月末のセブンイレブンもあります。
開始時間は不明で、店舗によって異なります。
イトーヨーカドーのくじは9時or10時~(開店時間)
セブンイレブンのくじは午前0時、午前6時~9時くらいで開始される店舗がほとんどとなっています。
コナンのセガラッキーくじの場合売り切れで即日終了されることはないので、わりと余裕をもってくじをひけるでしょう。
セガプラザには順次発売という表記があるので、店舗によっては4月20日以降になるかもしれません。
どの店舗でコナンくじがひける?
名探偵コナンのセガラッキーくじは、全国のセブンイレブンとイトーヨーカドーでひけます。
しかし店長やオーナーの意向で、セブンイレブンの場合はくじを置いてない店舗もけっこうあります。
事前にチェックも出来るため、くじをやっているセブンイレブンやイトーヨーカドーを知りたい人は店舗検索してみてください。
セブンイレブンでは自動ドアの入り口や、レジの真正面の棚にくじの景品が置かれていて、店員さんにくじをしたいとお金を支払いくじがひけます。

コナンのセガラッキーくじ セブンイレブンの売り切れはいつ?
名探偵コナンのセガラッキーくじの売り切れや完売は店舗によってもちろん違いますが、
地方や田舎のセブンイレブンはかなり長い期間残っている店舗が多い。
都心(東京都、大阪など)だと売り切れるのが早い場合が多く、
4月25日~売り切れる店舗が出始めます。
5月上旬、ゴールデンウィークには売り切れている店舗がかなり多いです。
セブンイレブン×コナンセガラッキーくじ2022 ラストラッキー賞を狙うには
セブンでコナンのクジを引きました。
残り5回だったので 全部やりましたよ〜。ラストラッキー賞もいただきました😆ぬいぐるみが残ってて嬉しい😊#名探偵コナン#セガラッキーくじ #ラストラッキー賞 #セブンイレブン pic.twitter.com/9zcgU5Jzxe— 椿うさぎ (@TubaKi_UsaGi314) April 26, 2019
毎年名探偵コナンは劇場版とコラボして行われるセガラッキーくじ。
ラストラッキー賞はくじを開催している店舗に1つしかないのでめちゃくちゃレア!
くじを大人買いする人は5枚~10枚ひいてラストラッキー賞をゲットしている人が多い。
2023年は少年探偵団とジンを青山が描いた額入りアートです♪
青山先生のイラストなので画が綺麗でフチ入りなのですぐに飾れます。
ラストラッキー賞は最後のくじを引いた人に貰えるプレゼントで、いつくらいに行くのが狙いめなんでしょうか?
もちろん住んでいる地域や店舗にもよりますが…
売り切れが早い店舗:4月24日~30日
普通の店舗:5月3日~5月10日
田舎や地方:5月10日~20日
くらいとなっています。
ゴールデンウィークくらいで売り切れるセブンイレブンが多いので、
ラストラッキー賞を狙うなら、店員さんにどれだけ残り景品があるのか教えてもらうなりしてもらうと安心( *´艸`)
ラストラッキー賞のために数枚残りをひいている人が多いので、多めにお金を用意して大人買いするのがおすすめ。
コナン×セブンイレブンセガラッキーくじ2023 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)グッズと賞一覧
【くじ】
セガ ラッキーくじ「名探偵コナン」の新作発表!
「名探偵コナン Secret suit collection」は2022年4月にセブン-イレブン、イトーヨーカドー店舗限定で発売予定!詳細は公式サイト「セガプラザ」でチェック👀✨ (白澤)https://t.co/wt88FXzvKP#セガ #名探偵コナン #ラッキーくじ pic.twitter.com/gYzm8kIfsr
— セガプラザ通信(宣伝担当) (@sega_girls) January 12, 2022
2023年名探偵コナンのセガのくじは『名探偵コナン Trad style collection』と映画活躍キャラの景品が多い印象。
黒の組織のメンバーや灰原哀グッズが多いです。

S賞 | Trad style collection 額縁アート |
---|---|
A賞 | 江戸川コナンぬいぐるみ |
B賞 | 灰原哀ぬいぐるみ |
C賞 | ジンぬいぐるみ |
D賞 | 安室透ぬいぐるみ |

E賞 | フロアマット |
---|---|
F賞 | 小物入れ |
G賞 | アクリルスタンド(アクスタ) |
H賞 | ぬいぐるみマスコット |
I賞 | ポーチ |

J賞 | アクリルストラップ |
---|---|
K賞 | 缶バッジセット |
L賞 | クリアファイルセット |
ラストラッキー賞 | 青山先生イラスト 額縁アート |
劇場版賞 | 名探偵コナン 黒鉄の魚影額入りアート |
セガラッキーくじの店舗特典

セガラッキーくじの店舗特典があります!
1度に3回くじをひくと、
クリアしおりスタンド全10種が1枚ランダムで貰えます。
※数量限定
- 店舗特典(3回に1枚)…クリアしおりスタンド全10種
- ラストラッキー賞…青山先生イラスト額縁入りアート
2023年コナンのセガラッキーくじは、
店舗特典、ラッキー賞があるのがポイント♪
- 店舗特典特典→くじ3回につき1枚ランダムで貰える
- 劇場版賞→黒鉄の魚影の額縁アート
- ラストラッキー賞→その店舗の最後のくじを引いた人が貰える
毎年どんどん豪華になっててなかなか追いつけない(^-^;
コナンのセガラッキーくじの特典は要チェックですよ。
https://conanfan.xyz/ibento/kurepu/
https://conanfan.xyz/news/tokuten/
セブンイレブンでは名探偵コナン第103巻が店舗特典付きで発売されるため、お得だよ。
Related Posts
