この記事では、私が完全に独断と偏見で作った名探偵コナンに登場するキャラクターのランキングをお届けいたします!
もう一度言いますが、「私の独断と偏見」で作ったランキングですので、腑に落ちないランキングだったとしても苦情は受け付けかねます(笑)
本記事のテーマ
【名探偵コナン】人気キャラランキングTOP10
理想の読者像
・名探偵コナンに詳しい人
・名探偵コナンのメインキャラクターを知り尽くしている人
etc…
ではさっそくランキング第15位からいきましょう!
コナンの動画ならhulu(フールー)
2週間無料トライアル中!
↓↓ ↓↓ ↓↓
↑ ↑
最新話の配信がかなり早いよ(/・ω・)/
2020年版!名探偵コナン人気キャラクターランキングトップ15
第15位:遠山和葉

※引用:http://phoenix-wind.com/character/toyama
選んだ理由:劇場版にも登場する主要キャラクター
平次と一緒に登場する大阪弁のかわいいキャラクター遠山和葉!
映画から紅の恋歌(ラブレター)では中心人物にいて、平次の気をひこうと必死な姿も可愛らしいです。
女の子のファンが多い彼女。平次との恋に応援しているコメントがたくさんあります。
気は強いけど女の子らしいところもあり、ツンデレで好きなキャラクターだという人も多いと思います。
第14位:工藤優作・有希子

※引用:https://pikdo.biz/p/cn_kd__621/2081265864271
選んだ理由:特別回な感じがあって豪華レベルがあがるから
たいがいスペシャルとか盛り上がっている回に登場するキャラクターですよね。
アニオリにはなかなか登場することはないので、レアキャラって感じで出てきたときめちゃくちゃテンション上がります!
わりと大事なシーンにも登場してきて『迷宮カクテル』にも気になる登場のしかたをしていました。
新一(コナン)を陰で支えていてたまーに登場してくるキャラクターとして豪華さがあって好きなキャラクターです^^
第13位:毛利小五郎

選んだ理由:ギャップがいい!
名探偵コナンでは欠かせないへっぽこ探偵!蘭のお父さんで、別居中の妃英理の旦那さんです。
抜けいているところが多い印象で探偵としてもまるでダメな小五郎ですが、たまにみせるカッコイイ姿があるのでギャップモエする人が多数!
娘の蘭を守る姿や、奥さんの妃英理を守る姿でカッコイイシーンを目にして好きになっている人も多いはず。
キザなシーンもたまーにあるので、そこで好きになっている人も多いのでは!?
第12位:高木渉刑事

選んだ理由:コナンには欠かせない刑事キャラだから
名探偵コナンの中でも最多登場している刑事さんではないでしょうか?
目暮警部の方が多いかな!?
登場開始してから人気はさほどでしたが、佐藤刑事との恋物語や千葉刑事と白鳥警部などの絡みもあり徐々に人気が集まったように思います。
なよなよしていて優しい印象ですが、いざとなると男気あって佐藤刑事や市民を守る姿はとてもカッコイイです!
少年探偵団たちと事件を解決していく回は個人的に好きだし面白い話が多いのでオススメ!
第11位:ベルモット

選んだ理由:なんだかんだで優しいから
なんか憎めない黒の組織の重要人物。
年齢不詳で変装が得意の大人の女性で何故かコナン(新一)を助けてくれて好きなキャラクターの中にランクインしている人も多いのでは?
ベルモットは黒の組織に属していながらも何度もコナンや灰原を助けてくれていて、これからも重要なキーパーソンになってくることは間違いなし!
安室透やジン・ウォッカたちと一緒に行動していることが多いですが、ここでの力関係はベルモットが1番な感じもして、会話も上手で存在感が凄まじいので個人的には好きなキャラ。
第10位:阿笠博士

選んだ理由:なんだかんだ天才だから(笑)
阿笠博士は、少年探偵団にクイズを馬鹿にされたり、灰原に食事制限をされたりと、おバカな一面が目立ちます。
しかし、コナンのためにキック力増強シューズや蝶ネクタイ型変声機を作ったりなど、小さくなってしまったコナンのためにいくつもの天才的メカを発明しています。
普通に天才ですよね(笑)
それなのに子供達にバカにされる不遇っぷりが可愛そうです(笑)
第9位:怪盗キッド

選んだ理由:なんだかんだコナンを助けてるから(笑)
怪盗キッドは普段変装したり盗みを働いたりしているのでどうしても泥棒の一面ばかり目立ってしまいますが、実は過去に何度もコナンを助けているのです!
映画第3弾『世紀末の魔術師』では、蘭に正体がバレそうになったコナンを救うために工藤新一に変装して現れたり、ベルツリー急行ではバーボンからの追撃を逃れるためにシェリーに変装してコナンと灰原を窮地から救ったりしました!
こんなハートフルな泥棒さん、ほかにいないですよね(笑)
ただ、これだけコナンのことを助けておきながら、ときどき映画で工藤新一に変装して蘭に接近するシーンを見ると、優しいんだか悪魔なんだか分からないです(笑)
第8位:沖矢昴

選んだ理由:変装しても相変わらず強いから!
皆さんもすでにご存知の通り、沖矢昴の正体は赤井秀一です。変装後も灰原の警護をしつつ、コナンと一緒に事件を解いたりサポートしたりと大活躍しています。
そんな中でも、特に良かったのが映画第18弾『異次元の狙撃手(スナイパー)』のラストシーン!
あの距離から正確に射抜く狙撃も素晴らしいですし、最後の「了解…」は鳥肌ものでした!!
この映画をきっかけに、沖矢昴と赤井秀一の人気株が急上昇したといっても過言ではないかと思います(笑)
第7位:灰原哀

選んだ理由: 大人びているのにたまに子供っぽくなるところが可愛いから!
灰原哀といえば、クールで大人っぽいイメージが根強くあると思いますが、そんな灰原でも可愛い女の子になる瞬間があります!それは、ビッグ大阪の比護選手と絡む時です!
最近の話だと、比護選手が直接手に触れたマスコットキャラクターが失くなった瞬間に気絶したことがありましたね(笑)
「心のこもったストラップ」はキャラ崩壊していましたがめちゃくちゃ面白かったです。
あんなにクールに装ってる灰原がそこまで憔悴しきってしまうとは(笑)
でもこういったギャップも、灰原の好感度を上げているのかもしれませんね(笑)
第6位:服部平次

選んだ理由: 浪速の関西人やからや!!
そろそろ「なんかさっきから理由がいい加減すぎない?」と思われてもおかしくない頃かな?(笑)
でも不純な動機がきっかけとなることだってあるじゃないですか!
だから良いんです!!(←暴論 笑)
でも服部平次は持ち前の推理力の他に、ボケのセンスも兼ね備えてますし、剣道の腕もピカイチで一見完全無欠に見えます。
しかし、彼にはまだ達成できていないことが1つあります!
それは、遠山和葉への告白です!一体いつになったら実現するんでしょうね?(笑)
工藤新一が蘭にすでに告白して清水寺で接吻まで済ませて、もうあっという間に差が広がってしまってますね(笑)
しかも、大岡紅葉という謎の新キャラも舞い込んできてかなりややこしいことになってきましたし、今後の展開も見離せませんね!
第5位:毛利蘭

選んだ理由:強くて思いやりがあって家事もできて頼りになるから!
毛利蘭については、有名すぎて理由を言うまでもない気がしますが一応綴っときます(笑)
空手が強いし、ベルモットや灰原を窮地から助ける正義感溢れる女性だし、料理もできるしでまさに才色兼備だからです!新一が羨ましい!!
つい最近、頬にキスもしてましたね!
しかも付き合ってることが確定した時の蘭の喜び具合もめちゃくちゃ可愛くて最高でした!!
これでランクインしないはずがありません!(笑)
第4位:安室透

選んだ理由: 万能だから!
安室さんはとにかくなんでもできる人なので選ばない理由がありません!
料理を始め、ボクシングやテニス、ギター、潜入捜査等、とにかく万能すぎます(笑)
また、単行本『ゼロの日常(ティータイム)』では、スキーと野球をやっているシーンも描写されていました。一体いくつ特技があるのやら…(笑)
これだけ万能でランクインしてなかったら、アムラー・安室の女の方からブーイングが来ること間違いなしですね(安室透ファンのことを「アムラー」とは言わないだろうけど 笑)
第3位:赤井秀一

選んだ理由: 頼り甲斐のあるFBI捜査官だから!
こんなに頼れる人、ほかにいないでしょってぐらいに能力に長けてます!
登場して間もない頃は、敵として見られていましたが、今となっては赤井さんファンも数多く存在します。
現在は赤井さん派と安室さん派でファンが二極化していますが、安室さんが登場する前までは赤井さん一筋の方が大半だったのではないでしょうか?(笑)
人気急上昇のきっかけとなったのは、水無怜奈奪還作戦でしょう!
コナンとの最強タッグがきっかけで一気に知名度が上がりました!
それだけに、来葉峠で撃たれたときは悲しんだファンが多かったことでしょう(泣)
しかし、7年の歳月を経て帰還してきたときは本当に嬉しかったですね!
ピンチのジョディ、キャメルを救い出し、公安を撒くことに成功したシーンは本当に頼り甲斐あるなぁと思いました(笑)
しかも、狙撃だけでなく、截拳道の使い手でもあるとあって、こちらも安室さんと同様に万能です!
ついでに料理もできるという(笑)
第2位:工藤新一

選んだ理由: 歌以外は万能だから(笑)
サッカーはプロ並み、推理は桁外れ、彼女は美女等、文句のつけどころが無いぐらい全知全能です!
これだけ優れているのになぜ歌唱力は乏しいのでしょうか?(笑)
しかも、絶対音感を持っていながら音痴という非常に珍しいタイプです(笑)
そんな理解しがたい一面を持つ工藤新一ですが、つい最近毛利蘭からロンドンの告白の返事をいただいたことを機に再び人気株が上昇していること間違いなしです!
そんな好調の新一をランク外にするなんてとてもできませんでした(笑)
第1位:江戸川コナン

選んだ理由: 主人公だから!!!
名探偵コナンの主人公は工藤新一なのか、江戸川コナンなのか悩ましいところですが今回は江戸川コナンということにさせてください(笑)
第1位なのでたくさん理由を綴りたいところですが、理由は「主人公だから」の一言で済ませときます(笑)
「1位なのに理由それだけかよ!」って声が聞こえてきそうですが、反対に「まあその理由でもうなずけなくはない」という方もいらっしゃると思うんですよ!(結構本気でそう思う 笑)
ですので、1位なのに理由が薄くなって申し訳ないですが、理由は「主人公だから」ということにしておきます!
Amazonプライムは30日間無料キャンペーン中
- 名探偵コナン本編 第1話~
- ブラックインパクト
- ミステリートレイン
- 警察学校組プレミアムトーク
など
↓↓ ↓↓
コナン以外の韓国ドラマ、海外ドラマ、アニメもみれる(^^)
月額料金500円が初回無料!
名探偵コナンの好きなキャラクターランキングについて最後に
以上、名探偵コナンの人気キャラランキングをお届けしました!
ランキング系の記事の最後には必ず言っている気がしますが、めちゃくちゃ難しかったです(笑)
コナンで好きなキャラはママです。主に島本須美さん補正で。
息子がとんでもないことになってるのにフワフワしてるの草 pic.twitter.com/Q6mKEwVm9f
— M!yabi (@GEKKOSTATE0114) February 15, 2020
人によってはコナンが1位じゃないというコメントも多く、ここ最近では赤井秀一か安室透が1位になっている個人的ランキングも多いです…主人公なのに…
あとは歩美ちゃんだったりキャメル捜査官だったりコルンだという人も(笑)
コナンに出てくるキャラクターは個性的ですが人間味あるので身近に感じれるので好きなキャラやランキングも人それぞれですね。
好きなキャラベスト5
⒈赤井秀一
⒉怪盗キッド(黒羽快斗)
⒊工藤新一(江戸川コナン)
⒋服部平次
⒌灰原哀
— 赤井秀一 (@6W3wCu7zIcIPvNb) February 12, 2020
そもそも名探偵コナンって人気キャラが多すぎて一番すら即決できないぐらいでした(笑)
それでも最後には私の納得いくランキングに仕上げることができたのでひと安心です(笑)
そう言えば、今日のコナン見て思い出した。
今でこそ一番好きなのは長野県警の大和警部だけど、だいぶ前は小田切警視長だったなぁ〜。めっちゃ渋くて格好良いんだもん💕
勿論、今でも好きなキャラですよ。 pic.twitter.com/1yBQ1IvS1T— ちゃぼ🐍🦊✨☁️ (@v_ttfkr9a) February 7, 2020
映画にしか出演していないキャラクターも名前があがっていたり、長野県警のメンバーや大阪府警察のお父さんたちも人気。
さらに男性と女性でも好きなキャラランキングは荒れ放題!
これだけキャラクターがいればそりゃあいろんなランキングあるわ~
俺的コナン好きなキャラランキング2位3位4位がこちらです。 pic.twitter.com/K8WVZuZqBX
— ろっくまん🐿/(‘-‘ TAKEちゃん鮭)з (@LooKmaM4126) February 7, 2020
季節によってはバレンタインデーでの「アニメキャラにチョコをあげたいランキング」でコナンに登場するキャラクターが多数ランキングしていたり、実際に作ってインスタやTwitterにUPしている人も多かったです。
それだけ根強い人気があるキャラクターが多いんですね。
バレンタインチョコをあげたいキャラランキング上位3位まで名探偵コナンのキャラが独占はすげぇ・・・
私だったらコナンキャラは
1位怪盗キッド
2位赤井秀一(沖矢昴)
3位安室透かな!
赤井さんめっちゃ好きだけど、沖矢さんも好きなんよ・・・
いいよね糸目キャラ・・・ pic.twitter.com/8SC7CGBMEo— きなこのこもち (@kinakomotiV) February 15, 2020
ではでは、熟考しすぎて脳が疲れたので今回はこの辺で失礼します!
最後までお読みいただきありがとうございました!