アニメ『名探偵コナン』第861~862話「17年前と同じ現場」は、過去の事件と現在が交錯するミステリアスな展開が話題となったエピソードです。
本記事では、ネタバレを含むあらすじや考察はもちろん、登場キャラ・声優情報、単行本の巻数やアニメ話数も網羅。ファン必見の見どころを深掘りします!
以下では、アニメ名探偵コナン861~862話「17年前と同じ現場」
- 何巻何話?
- 声優
- ネタバレ
- 考察・感想・口コミ
などを記事にしています。
前回の名探偵コナンはアニメオリジナルの第1163話『闇に聞こえる数え歌』でした。
コナン・蘭・小五郎は古い金庫に明治時代の貴重な20円金貨(三千万円ほどの価値)が発見された古民家宿に行っていた。
Amazonプライムビデオで劇場版名探偵コナンが観れる♪
もちろんコナンの本編も見放題☆
↑30日間無料で試せてお得だよ↑
名探偵コナン第861~862話「17年前と同じ現場」は単行本何巻?アニメ何話?

引用:名探偵コナン公式
アニメ名探偵コナン「17年前と同じ現場」は、単行本89~90巻、アニメ第861~862話で放送。
- アニメ放送日:2017年2月18日(土)前編・2月25日(土)後編
- デジタルリマスター版:2025年5月24日(土)前編・5月31日(土)後編
- アニメ話数:861~862話
- 単行本:89巻~90巻
- 動画配信:シーズン22
- 第89巻FILE.11「握られたハサミ」
- 第90巻FILE.1「甘い匂い」
- 第90巻FILE.2「切り取られた文字」
(2025/05/24 20:30:43時点 Amazon調べ-詳細)
17年前と同じ現場の声優

- 江戸川コナン…高山みなみ
- 灰原哀…林原めぐみ
- 阿笠博士…緒方賢一
- 赤井秀一…池田秀一
- 沖矢昴…置鮎龍太郎
- ジョディ…一城みゆ希
- キャメル…梁田清之
- 目暮警部…茶風林
- 高木刑事…高木渉
- 千葉刑事…千葉一伸
ゲスト声優
- 仙波和徳…中田 譲治
- ボディガード…三戸 耕三/柳沢 栄治
- 鑑識…拝 真之介/篠原 孝太郎


ネタバレあり!ストーリーの詳細と犯人の動機

引用:コナン公式
アニメ『名探偵コナン』R154話(第861話)「17年前と同じ現場」は、黒の組織編の中でも屈指の重要回です。
被害者は樋山邦寿。
物語の表面的な殺人事件だけでなく、17年前に起きた「羽田浩司殺人事件」や黒の組織のボスに関わる伏線が多数散りばめられています。
羽田浩司やアマンダ・ヒューズ、浅香も登場する重要回です。

17年前の事件とのつながり
灰原が羽田秀さんの義理のお兄さん・羽田浩司さんの名前が、APTX4869投与者リストにあったのを思い出したって言うんだ。
羽田浩司さんが殺された未解決事件をネットで見ると、右手にハサミを握り締めた跡が残ってたんだって。
それで阿笠博士は今朝、警察から聞いた事件と似てるって言うんだ。… pic.twitter.com/yDmdYfLVOg— 江戸川コナン (@conan_file) May 23, 2025
17年前に殺された男性社員の事件は、事故として処理されていましたが、当時の現場の状況や証言に食い違いがありました。
今回の事件では、同じ寮で再び人が殺され、事件の構図が酷似していることで過去が掘り起こされます。
事件は17年前と酷似しており、現代編では不動産会社社長・樋山邦寿が風呂場で頭を殴打され死亡。第一発見者は駄菓子屋の店主・仙波和徳でした。
凶器を持ち込めない環境下での殺人。仙波は鉄球入りのカプセルに蜂蜜を入れ、屋根に投げるという奇策を使って犯行に及びました。
コナンの推理と真相解明のカギ
時間差で落下したカプセルをトイレの小窓から回収し、靴下に詰めて即席のブラックジャックを作成し、樋山を殺害。
その後、洗濯機で靴下を洗うことで血痕を隠し、カプセルは縁の下に捨てられていました。
樋山は死の間際、「FUSAE BRAND(フサエブランド)」のコップを加工し、
「FU」「A」「R」「D」の破片を残し、「SENBA」(仙波)というメッセージを隠していました。
このダイイングメッセージを、コナンと赤井は当初「RUM」「ASACA」と誤解し、過去の事件と重ねていくことになります。
コナンは、事件現場の微細な状況や証言の食い違い、そして動機に注目し、17年前の事件が事故ではなく殺人だったと断定。今回の殺人は、真相を隠したい人物が引き起こしたものであると明らかになります。
ラストの展開と結末の評価
ラストでは、真犯人が自らの過去の行動に罪悪感を抱きつつも、再び事件を起こした理由が明かされます。
「PUT ON MASCARA」という何気ないメッセージから始まった真相解明の旅は、黒の組織の中枢、烏丸蓮耶へとつながっていきました。
事件の背後には、
- ボディガード浅香の謎
- APTX4869の開発史
- 赤井家の因縁
- 烏丸蓮耶という名の黒幕
といった幾重もの伏線が折り重なっており、「17年前と同じ現場」は単なる殺人ミステリーではなく、コナンの全体構造に直結する根幹エピソードといえるでしょう。

真相は104巻で明らかに!?

2025年アポトキシングミの販売、4月14日~始まってるよ!
売り切れる前に急げ!
名探偵コナン861~862話『17年前と同じ現場』感想や口コミ
【必見】来週のアニコナは超重要回
【必見】来週のアニコナは超重要回
【必見】来週のアニコナは超重要回
近々放送されるRUM編メイン3人登場の
17年前が描かれる原作回に繋がる超重要回#conan #名探偵コナン pic.twitter.com/jrHBaLjnVQ— こなぴくん❄️興行収入実況 (@CNP___boxoffice) May 17, 2025
- この話は2017年の時もリアルタイムで観てた
- そももう8年も前の放送なのがまず怖すぎ
- PUT ON MASUCARA
- これは復習しておけってことですね
- 17年前と同じ現場ってことはもうすぐチェス大会
- 白黒シリーズ開幕するだろうな
- いよいよ白黒シリーズ来ますね
- 17年前と同じ現場リマスターからの白黒編だったら最高に熱い
SNSやレビューサイトの評価は?
ハサミ
羽田浩司殺害事件について調べるコナンは、
彼の手にハサミを握り締めていた跡がある事を知り
その話を聞いた博士は、事件が起きたある家に住む
被害者の男性の手にハサミが握っていた事を話し、
そこに昴さん(赤井)がやって来る。18:00
17年前と同じ現場(前編)#名探偵コナン#kaonの一言— kaon.@ (@kaon88321) May 23, 2025
X(Twitter)やレビューサイトでは、
- 「過去と現在が繋がる展開が面白い」
- 「人間模様が深い」
など高評価の声が多くありました。
17年前と同じ現場のリマスター放送するってことはまじでそのあと17年前の事件やる…?今世紀最大のたのしみすぎ
— みみ (@ryokucha_dc) May 23, 2025
また、心理描写の丁寧さに共感するファンも多く見られました。
羽田浩司殺人事件をおさらい
将棋界の四冠王だった羽田浩司は、チェスの大会に参加するためにアメリカ・ロサンゼルスを訪れていました。しかし大会の前夜、宿泊していたホテルの部屋で何者かに殺害されてしまいます。
現場は荒らされており、死因は当初不明。死の直前に羽田が何者かと激しく抵抗した痕跡が残っていました。
同じ日に死亡したのがアマンダ・ヒューズというアメリカの資産家。そして彼女に付き添っていたボディガード「浅香」が突如姿を消し、以来消息不明となります。
この事件がきっかけで、赤井秀一の父・赤井務武が独自に調査を始め、失踪。後に赤井秀一がFBI捜査官となる動機にも繋がる一件でした。

「PUT ON MASCARA」の意味とは?

事件現場には、割れた手鏡の破片に「PUT ON MASCARA」という文字が残されていました。これが羽田浩司のダイイングメッセージであり、物語を大きく動かす鍵となります。
当初、コナンと赤井はこの文字を「U MASCARA」→「ASACA RUM」(浅香 ラム)と読み解き、ボディガードの浅香こそがラム(黒の組織のNo.2)ではないかと推測しました。
しかし後のエピソード(第941~942話「マリアちゃんをさがせ」)で、赤井秀一と工藤優作が再びこのアナグラムを検証。
「U MASCARA」→「CARASUMA」→「烏丸(Karasuma)」
と解読し直します。
つまり、羽田浩司が本当に伝えたかったメッセージは、黒の組織の“あの方”=烏丸蓮耶だったのです。
この一言で、長年伏せられていた黒の組織の“ボス”の正体が明らかになります。

伏線回収や今後の展開予想
このエピソード自体は単発で完結していますが、登場人物の内面や過去の描写から、似た構成の将来エピソードの伏線として機能する可能性はあります。
続きとなるエピソードは、原作の(本誌)1103~です↓

名探偵コナン861~862話『17年前と同じ現場』感想や口コミのまとめ

感情の機微や事件の重さが描かれた本作は、ミステリーとしても人間ドラマとしても秀逸。
コナンファンならぜひ見ておきたい回です。
推理の面白さと切なさを兼ね備えたおすすめのエピソードと言えるでしょう。
- 『17年前と同じ現場』とは?
- アニメ861話・862話の事件の概要と舞台設定
- ネタバレあり!ストーリーの詳細と犯人の動機
- 17年前の事件とのつながり
- コナンの推理と真相解明のカギ
- ラストの展開と結末の評価
- キャラクター・声優情報
- この話は原作何巻?単行本とアニメの対応
- 収録されている原作単行本の巻数
- ファンの感想・口コミまとめ
- SNSやレビューサイトの評価は?
- 考察ポイントと今後の伏線は?
- 17年前の事件が示唆する黒の組織との関係?
- 伏線回収や今後の展開予想
Amazonプライムビデオで
名探偵コナン本編・まじっく快斗が観れる♪
↑30日間無料で試せてお得だよ↑
