PR
ネタバレ

1146話『汽笛の聞こえる古書店4』脚本や声優は?ネタバレと感想あり

2024年12月21日土曜日に放送された、アニメ名探偵コナン1146話『汽笛の聞こえる古書店4』について、ネタバレや感想、口コミ、評価などを紹介していきます。

アニオリにしては珍しい『汽笛の聞こえる古書店』4作品目となっていて、声優や脚本家さん情報もあり。

汽笛の聞こえる古書店4はアニメオリジナルで、名探偵コナンの第1146話。

この記事では『汽笛の聞こえる古書店4』について、

  1. 声優
  2. ネタバレ
  3. 個人的な感想・評価・口コミ
  4. 脚本家は誰?

などを記事にしているのでご覧ください。

前回の名探偵コナンは原作回1144~1145話「ホテル連続爆破事件」でした。

コナンは世良真純に誘われて、メアリーと泊まっているホテルへ。するとたまたま居合わせた妃英理と共に連続して発生しているホテルの爆発事件に巻き込まれてしまう!

コナンのグッズなら予約で安いあみあみがおすすめ♪

\オリジナル特典付きは要チェック/

あみあみ公式サイトはこちら

1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の声優

引用:公式X

ゲスト声優

  • 玉木裕次郎…牛山茂
  • 小町亜美…相川奈都姫
  • 霧島健一…金光宣明
  • 配達員の男…三野雄大

名探偵コナンの声優一覧

名探偵コナン1146話『汽笛の聞こえる古書店4』のネタバレ

引用:公式サイト

1023話『汽笛の聞こえる古書店4』のネタバレはここから。

玉木ブックカフェ久々の登場

汽笛の聞こえる古書店こと、玉木ブックカフェで本を楽しむコナンたちは、父の形見である大切な本『孤独の海』をうっかり手放してしまった女性、小町亜美と出会います。

なんとか本を取り戻したいと願う亜美。

しかし、その本はすでに売れており、購入者である霧島健一が偶然カフェに現れます。

亜美が懸命に買い戻しを頼むも、霧島は本をフリマサイトで20万円という高額で転売済み。

その冷たい態度に加え、彼女を突き飛ばして立ち去ってしまいます。

200円の本が20万円で売れており、なぜそんなに高額に?コナンと灰原、少年探偵団の好奇心に火が付きます。

形見の本の行方を追うコナンたち

一方、店主の玉木裕次郎は「この本は一般流通の多い」と断言。

亜美は悔しさを抱えながら帰路につきますが、事件はここで終わりません。

亜美と別れた後、コナンたちは霧島の部屋へ忘れ物を届けるという裕次郎に同行。ところが、霧島の部屋に着いた瞬間、悲鳴が響き渡ります。

急いで駆けつけたコナンたちが目にしたのは、血まみれで倒れている霧島の姿。

目暮警部や高木刑事が駆け付け、霧島の部屋にあった金庫を発見し、忘れ物の鍵で開けると、最近頻発していた強盗による盗品だったとわかります。

強盗犯だった被害者

盗品だと普通に売れず、フリマサイトを通して隠語を付けて売っていたとコナンが突き止めます。

闇取引が原因か?強盗団の仲間割れか?

霧島のところへ小町亜美も来ていたとわかり、容疑者になってしまいます。

コナンは机にあったメモ用紙に注目。

書かれていた数字は書籍暗号だとわかり、裕次郎とコナンのおかげで暗号が解ける。

犯人は宅配業者の男で、霧島がしていた闇取り引きに気づき、問い詰められていたところを押し倒してしまったという結末でした。

次回の名探偵コナンは『張り込み4』

ネクストコナンズヒントは…回転木馬

1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の評価

汽笛の聞こえる古書店4の評価

ストーリー

推理

ストーリーは最後に時間が無くてぎゅっと詰め込んでいる感じがしたのは残念だったけど、後は少年探偵団活躍しててコナンがちゃんと主人公になっているストーリーだったので良かった。

推理はアニオリなのにちゃんと暗号も出てきて、犯人が意外な人物だったところがすごく良かった。

作画はまあ普通だけど、光彦の髪型の山形具合に驚きだった。

1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の感想

いやー、今回は序盤から切ない気持ちになったね…。亜美さんが父親の形見の本を手放してしまったのは、見てて胸がギュッとしたよ。しかも、その本を買った霧島さんの態度が冷たすぎて、「もう少し優しくしてあげてよ!」って思わず画面に向かって言っちゃった。

でも、一見ただの本なのに、フリマサイトで20万円!?この謎が気になって、コナンたちと一緒に考えてたら、最後にあの悲鳴と霧島さんの血まみれの姿…。鳥肌立ったし、一気に事件の空気になってドキドキした!

それにしても、玉木さんの「絶対に稀覯本じゃない」って断言が気になるよね。本当に普通の本なのか、それともまだ秘密が隠されてるのか…。コナンたちがどうやってこの謎を解くのか、続きがすっごく気になる展開だったな。

あと、亜美さんが本を諦めて帰るシーンも心に残った。「そんな簡単に諦めないで!」って応援したくなっちゃった。コナンと灰原が何か手助けできるといいな~って思いながら観てたよ。

全体的に、静かな古書店の雰囲気と急に起こる事件の緊張感のギャップがすごく面白かった!続きが待ち遠しいな~!

1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の口コミ

1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の感想と口コミを紹介していきます。

  • だいぶ久しぶりな気がする
  • あの本屋のおじいちゃんが大好き
  • シリーズ4まで続いてるのびっくり
  • 汽笛の聞こえる古書店のアニオリシリーズの初回が7年前って嘘でしょ

などといった口コミがありました。

100万ドルの五稜星DVD/Blu-ray店舗限定のおすすめ10選

Amazon楽天市場

名探偵コナン1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の脚本は誰?

名探偵コナン1146話『汽笛の聞こえる古書店4』の脚本は、能塚裕喜さんが担当されていました。

  • 脚本:能塚裕喜
  • 絵コンテ:加藤充子
  • 演出:吉村あきら
  • 作画監修:牛ノ濱由惟/大友建一

脚本家の能塚裕喜さんは、

などのアニメオリジナルを担当されています。

created by Rinker
¥2,980
(2025/01/17 05:37:58時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonプライムビデオ

名探偵コナン本編・まじっく快斗が観れる♪

Amazonプライムビデオはこちら

30日間無料で試せてお得だよ↑

ABOUT ME
hmntstk
名探偵コナンの情報を発信! コナン大好きオタク32歳です。 マニアックな方ですが、もし情報が間違っているなどありましたらコメントいただければ嬉しいです( `ー´)ノ