ネタバレ

「さざ波の魔法使い」は何巻何話?声優や考察、前編/後編のネタバレ情報あり

名探偵コナンの中でもかなりレア回とされ、ファンの中でも好きな話とあげる人も多い通称さざ波事件「さざ波の魔法使い」について、

何巻?何話?声優は?などの情報はもちろん!

考察や前編・後編のネタバレを踏まえて紹介していきます。

 

先週の名探偵コナンは「標的(ターゲット)は警視庁」で、

千葉刑事と交通課の三池苗子が大活躍する回でした!

重要人物の黒田兵衛や、もしかして電話で会話してた?安室透も登場していましたね。

コナンの動画ならhulu(フールー)

2週間無料トライアル中!

↓↓ ↓↓ ↓↓

Huluに登録してコナンをみる

↑  ↑

緋色の弾丸ゼロの執行人ナイトメアベイカーストリート天国へのカウントダウン

の映画5作品が先行配信中♪

「さざ波の魔法使い」は何巻?何話?

「さざ波の魔法使い」は92巻の

  • ファイル2 さざ波の邂逅
  • ファイル3 さざ波の捜査官
  • ファイル4 さざ波の魔法使い

に収録されています。

「試着室の死角」の続きの話になっていますね。

 

テレビアニメでは、

881話(前編)882話(後編)として

2017年11月18日と11月25日に放送されました。

880話は「探偵団と幽霊館」883話は「絵本から飛び出す爆弾魔」だったので、両方アニオリですね。

 

また2020年4月4日と4月11日に映画「緋色の弾丸」のプレストーリーとしてデジタルリマスター版で早くも再放送!

しかし映画はコロナの影響で公開日が延期されました。

「さざ波の魔法使い」前編・後編のネタバレ!

さざ波の魔法使いについて、全話ネタバレを紹介していきます。

アニメイト 名探偵コナングッズ

アニメイトでは、コナンのキャラ・警察学校組・犯人の半沢さんグッズ

が限定販売されてるから、売り切れ前にチェック♪

「さざ波の魔法使い」881話(前編)のネタバレ

※引用:https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169998.

コナンは世良真純の数々の発言により、イギリスに留学していたと推理。

そこで「イギリス…」と昔のことを思いだします!

「さざ波の魔法使い」前編のネタバレはこちらから。

 

物語は10年前。

海水浴に来ていた赤井一家。

「久しぶりだね、秀一兄さん」

長男秀一と次男秀吉が会うのは7年ぶり。

妹の真純と秀一は初めて会うみたい。

 

母親のメアリーとは進路のことでかなりもめている秀一。

メアリーは息子が父親の事件を調べるため、FBIに入ってアメリカに行くということに反対しています。

 

真純は初めて会う秀一に対し、秀吉とは違って全然笑わないので笑った顔を見てみたいと行動を起こすことに。

すると、真純とメアリーに

「イギリスの方ですよね?」と声をかけてきた有希子。

実は同じ海に新一と蘭も一緒に来ていました。

 

「バレバレだよ、お兄さんの正体がピエロだってことわな!」

と小学1年生の新一が登場~

赤井秀一のことをピエロだと推理してきました(笑)

その推理を聞き秀一は爆笑!

「僕は工藤新一、シャーロックホームズの弟子だ」と。

新一を小学1年生の蘭が追いかけてきました。

 

チンピラに絡まれそうになったコナンを秀一がジークンドーで助けてくれました。

「カッコイイ~」と真純はキラキラw

 

すると急に車が海にドボン!

事件発生です。

 

海へ落ちた車へすぐに向かう秀一。

状況をみて車にはもう一人いたと推理。

沖にあがり、コナンに犯人探しを頼みました。

 

ずぶ濡れで服を買いに来た人を探しているコナンに、誰が買いに来たかを覚えていると秀吉。

 

警察が来ると見事な推理を披露する秀一。

 

「さざ波の魔法使い」882話(後編)のネタバレ

被害者は強盗犯!「さざ波の魔法使い」後編のネタバレはこちらから↓↓

 

時計店に入った強盗犯は2人組。

そして一人は被害者。もう一人は…??

 

コナンが容疑者3人を連れて秀吉と一緒に帰って来ました。

  • 『海』と書いてあるTシャツを購入した福水繁克32歳
  • ビーチサンダルを購入した北森靖絵27歳
  • アロハシャツを購入した大網頼哉26歳

していた3人に何を買ったまで覚えていた秀吉。

 

福水は彼女と来ていてボートに乗っていたところケンカになり海に突き落とされたためTシャツを購入。

アリバイも証言者もなし。

 

北森は一人で海に来ており、ビーチサンダルが壊れたため購入したということ。

 

大網は置き引きにあい、財布だけは無事だったが荷物が持って行かれました。

彼は2つも腕時計をしていて、一つはNYの時間の腕時計で、なんだかあたふたしていて怪しい。

 

有希子は優作に容疑者たち3人の写メを送ると、見ただけで犯人がわかった様子。

※引用:https://conan-kuromaku.info/anime/sazanami-

真純を探しに行ったメアリーは、秀一に

「私たちが事件に関わっちゃいけない人間だってこと」

と言いますが、

ケースクローズだ。あとは犯人を名指しするだけだから」

と秀一も事件が解けたんです!

 

容疑者3人はみんな腕時計をしていて、

福水は左に黒い時計。

北森は左に金属製のピンクの時計を内側に。

大網は両腕に全然違う種類の腕時計を。

優作の推理を聞いていた有希子は、秀一が名指しで犯人を言ったのが同時だったのに驚きます。

犯人はビーチサンダルを購入した北森!

彼女が着ている服は水着じゃないと指摘。

 

犯人は海水に浸かっていたため財布も濡れており、小銭しか使えなかったと推理した秀一。

ビーチサンダルはワンコインで、この砂浜は熱くて素足じゃ歩けないので。

 

優作は北森の腕時計が止まっていたので彼女が犯人だと推理。

「その時計、お店に売ってるまんまだもん」

とコナンも時間が止まっているからと推理を披露します。

 

2人で言い争っていると、ガードレールをぶち破って車ごと海に落っこちてしまったんです。

 

※引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-000

事件が解決し、赤井家は帰って行きます。

メアリーは秀一を日本に留めておくことを諦め、とことんやってこいと言います。

秀一に最後話しかけたコナン。

「じゃあな、ホームズの弟子君」と言って去っていきます。

 

秀一がコナンに言われたことで大きく笑っていたので、またコナンが兄を笑わせたことから「ねえ君、まるで魔法使いだね」

と真純。

 

そしてエンディング。

世良真純が10年前と同じような水着を選んだことから、もしかしたら思い出させようとしていたのでは?とコナン。

ひょっとすると工藤新一=コナンだと気づいているかもと疑います。

 

さらに2番目の兄は羽田秀吉で、世良真純の母メアリーが領域外の妹と同一人物だと気づきます。

そして世良真純もコナンが思い出してくれたということに気づきますが…

 

さあ、次回のコナンも赤井家の重要人物羽田秀吉登場!

『太閤恋する名人戦』の前編がデジタルリマスター版で放送ですよ~

由美さんも登場するし、楽しみです♪

「さざ波の魔法使い」の声優情報

名探偵コナン「さざ波の魔法使い」の声優さん情報です!

工藤新一(幼少期)・・・高山みなみ

毛利蘭・・・山崎和佳奈

世良真純・・・日高のり子

赤井秀一・・・池田秀一

羽田秀吉・・・森川智之

メアリー・・・田中敦子

工藤有希子・・・島本須美

工藤優作・・・田中秀幸

刑事・・・一条和矢

店員・・・新祐樹

男性・・・福西勝也

女性・・・川上彩

福水繁克・・・高戸靖広

北森靖絵・・・豊口めぐみ

大網頼哉・・・谷山紀章

強盗犯・・・大西健晴

名探偵コナンの声優一覧

谷山紀章さん出演してた(笑)

谷山紀章さんと言えば、うたの☆プリンスさまっ♪で四ノ宮那月役、進撃の巨人のジャンの声優さんとして有名。他にはラジオやバラエティー番組、歌手活動など幅広く活躍していらっしゃいます~

豊口めぐみさんはポケモンのハルカ、ヒカリや、鋼の錬金術師のウィンリー、マクロスFのクラン、転スラの大賢者役など、たくさんのアニメに出演されている声優さんです。

コナンの動画ならhulu(フールー)

2週間無料トライアル中!

↓↓ ↓↓ ↓↓

Huluに登録してコナンをみる

↑  ↑

緋色の弾丸ゼロの執行人ナイトメアベイカーストリート天国へのカウントダウン

の映画5作品が先行配信中♪

「さざ波の魔法使い」の評価・考察

ここからはさざ波の魔法使いの評価や考察を個人的な感想込みで紹介していきます。

「さざ波の魔法使い」の評価

重要回 ★★★★★

作画 ★★★

ストーリー ★★★★

さすが原作というところでしょうか。

事件のストーリーとしてもスムーズだし、赤井秀一や真純が新一と出会う背景も描かなくてはいけないのによく詰め込まれているなと思いました。

重要回としてマックス★5!コナンが赤井家と出会う回で、実はゴールデンアップルの事件のときが初めましてじゃなかったんですね(^^;

人気キャラの赤井秀一がなぜ黒の組織に潜入し、FBIに入ったのかがわかる大事なストーリーが描かれていました。ちょっと若い有希子と優作も見れて良かった!10年前という昔の話なのにスマホ使ってることにはん~って感じでしたが(^^;

※あくまでも個人的な評価です

「さざ波の魔法使い」の考察

映画のプレストーリーとして「さざ波の魔法使い」もってくるか~

やっぱりアニオリで赤井秀一とかメアリーとか出してくるのは難しいんでしょうね(^^;

安室透はアニオリでもわりと出てるのに…

 

元々世良真純はコナンを見てすぐコナン=新一だと思った可能性がかなり高くなりましたね!

さざ波の魔法使いでメアリー世良は赤井家の母親で、おそらくアポトキシン4869で小さくなったことが確定。

自分の母親が幼児化したことで、新一も幼児化してコナンになったと理解したことは納得。

 

しかし、なぜ自分はイギリスにいたことを隠し、メアリーはコナンと頑なに会おうとしなかったのかは謎

コナンが灰原(自分の姪)と繋がっていることがメアリーはわかっていないのかもしれません。

しかし赤井秀一は宮野志保=灰原哀だとわかっているし…

さざ波の魔法使いからますますメアリーの行動の謎が広がります。

紅の修学旅行では、

世良真純が工藤新一=江戸川コナンだと絶対バレたと思いますが、メアリーは今後どのように行動していくのか?

そして気になる「ぬかるなよ」のセリフも気になります。

これは安室透も言っているし、赤井秀一も言っているセリフです。

この言葉の共通点や裏があるのかも今後気になる点です。

 

そして最大の謎は赤井家の父である赤井務武(あかいつとむ)!

メアリー母さんはすでに自分の夫が亡くなっていると思っていて、最後に残した言葉に黒の組織と関わっていた感じをにおわせています。

秀一てきには自分の父親が生きていると思っているみたいですし、これからもし赤井務武が生きていて、実はコナンの近くにいたとしたらめちゃくちゃ面白いですよね~

今後赤井家には大注目です!

 

「迷宮カクテル」では安室透とヘルエンジェルこと宮野エレーナ(灰原の母)と関わりがあったことがわかっています。

そこで安室透は宮野志保に対して敵対視ではなく保護対象になっていたんではないか?と言われていますよね。

しかしまだ赤井家と宮野家が親戚だとはわかってないはず。

そしてコナンもまだこれは知らないはず。

なにせ灰原自身が知らないことですし。

そしてもう一人赤井家で重要人物、羽田秀吉

自分の義理の兄と関わりがあったアサカのことをどれだけ知っているのかもわかっていません。

彼も今後の重要人物になってくるでしょう。

 

ここでコナンは自分が世良真純に正体がバレているということと、領域外の妹であるメアリーはアポトキシン4869で幼児化しているかもと疑いますが…

 

宮野家の相関図

赤井家の相関図

 

2023年劇場版名探偵コナンの舞台と主役キャラは?

今すぐコナンを観る

名探偵コナンの動画視聴・動画配信なら…

アニメ本編・映画・スペシャル回がすぐに無料視聴可能!