名探偵コナンファンの中でも好きな話にあがることがことの多い「謎めいた乗客」
黒の組織のジンやウォッカ、シェリーが登場したり、登場人物が豪華な回でもあります。
謎めいた乗客は230話/前編・231話/後編とあり、コナンの名言がでたり、灰原の闇がでたりと重要回!(個人的に)
何と言っても赤井秀一が初登場回するので、ファンなら知っておきたい話ですね。
さっそく「謎めいた乗客」前編と後編のネタバレをしていきます。
謎めいた乗客のネタバレ!

※引用:http://imgarchive.online/tag/%E8%AC%8E%E3%82%81
謎めいた乗客の冒頭は黒の組織、ジン・ウォッカの登場からスタート。
2人がお酒を飲んでいるところにマティーニを持ってきたウェイターに、ジンが「何の真似だ」と言ってアイスピックで刺そうとしました!
するとウェイターの中身はベルモット。
「女は秘密を着飾って美しくなるのよ」
といつもの調子で、ジンに組織から抜けたシェリーの捜査はどうなっているか聞いています。
230話「謎めいた乗客」前編はこちら

※引用:http://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169727
コナンたち少年探偵団はバスに乗ってスキーへ行っていました。
米花公園前で数人お客さんが乗ってきます。
その中にいた黒ずくめの男をみたコナンは過剰に反応。
しかし灰原哀が「違うわ。わかるのよ、匂いで。組織にいた者だけがするあの嫌な…」と。
バスジャックに巻き込まれたコナン達
赤井さんがなんでトレンド入りしてんねやって思ったら年齢がわかったからだったのか。初登場の時に年齢書かれていたと思ってて32か33歳で勝手に記憶されていた。今原作29巻とアニメの謎めいた乗客見たけど書かれてなかったwwwわたしの記憶は何事www pic.twitter.com/valLunLd6Q
— ( む・θ・う ) (@DC_ouo) June 26, 2019
コナンはピスコのときなんで気づかなかったのかという話しをしていると、急に震え始めます!
そして自分を隠してくれと窓側に。
新出先生とジョディ先生が乗ってきます。
そしてバスにはスキーの格好をフル装備した乗客2人が乗ってきて、「騒ぐと命はないぞ!」と銃を持って脅しました。
バスジャックです。
そして犯人2人はバスジャックし、矢島邦男という強盗団のボスを釈放しろという言い分。ボスを除くと仲間は3人いるんですが、バスジャック犯は2人…
まずは携帯を集め始めます。
咳をし一番後ろに座っている男、赤井秀一は持っておらず、
その隣の補聴器をつけた町田安彦も持っていません。
さらにその隣の女性はガムを噛んでいる冨野美晴は減らず口をたたき…
ジョディ先生は犯人の一人に足を引っかけ、英語攻め(笑)
「わくわくしちゃうわね」とコナンに英語で言います(笑)
3人目の仲間

※引用:https://conan-urabanashi.com/berumotto-103
コナンはイヤリング型携帯電話で通話しようとすると、すぐに見つかってしまいとられます。
「変だな。イスの陰で見えなかったはずなのに」
そしてコナンは一番後ろに座っている3人の乗客の中に仲間がいることを確信します。
そのころ警察は犯人たちの要求をのむことに。
コナンはまた犯人に気づかれ、新出先生が命がけで止めてくれます。
「やめろ、弾がそれてあれに当たったらどうするんだ」
ともう一人の仲間が耳打ち。
爆弾がケースの中に入っているみたいです。
灰原は「あの人がこの中にいる」と完全にビビっています。
もし自分がバレたらみんな消されてしまうと…自分が見つからないように祈ります。
231話「謎めいた乗客」後編はこちら

※引用:https://www.hikaritv.net/video/detail/dm9kLzAwMDA
ジョディ先生は灰原の様子に気が付き、
「赤ずきんちゃん、お名前は?」
と話しかけますが、コナンは機転をきかして「たまたま乗り合わせた知らない子だよ」と言います。
コナンも灰原の様子で、このバスに奴らの仲間がいると悟ります。
動くコナン!3人目の仲間が発覚

※引用:https://conanvideos.com/462.html
釈放された矢島邦男。
バスは犯人たちの指示で首都高に乗り、新出先生と赤井秀一が呼ばれました。
「なるほど、そういうことか」
とコナンは3人目の犯人も、犯人たちがどうやって逃走するかもよめたみたい。
そしてコナンは手帳に『口紅持ってる?』と書き、ジョディ先生から受け取りました。
『さあ、その口紅一本でどうする気?お手並み拝見させてもらうわよ』と
と、同乗していたベルモットは思います。
警察はバスがよりそうなSAに警察を配置しており、佐藤刑事はバスを追いかけています。
バスの中では赤井秀一と新出先生は犯人たちのスキーウェアを着させられ、人質を一人とらせてくれと言って冨野美晴が呼ばれました。
「いや、違う、彼女は人質じゃない、奴らは仲間だ」
コナンは爆弾で自分たちがやられるという筋書きを推理。
スキーウェアを着ている新出先生と赤井秀一が犯人になり、自分たち3人は乗客で被害者を装うつもりのようです。
バスに乗っていたベルモット
昼間謎めいた乗客見てたんだけど赤井秀一咳き込んでるだけでじわる。あと作画が良すぎて可愛いすぎてほんとコナンくんんん;;;; pic.twitter.com/9YCLzVBrDj
— 杏みつ。🌸🇬🇧🇬🇧🇬🇧 (@ananhoney) May 23, 2016
そしてコナンは行動に出ます。
探偵団バッチで呼びかけ、「バスがトンネルからでた瞬間が勝負だぜ」と。
爆弾が入っているバッグにSTOPと大きく書いたものを運転手に見せ、「早く!」と。
運転手は急停車。
爆弾を守る少年探偵団。
「新出先生、その女の人の腕を捕まえて!時計が爆弾装置になってるんだ」
と言い、もう一人の犯人はジョディ先生がボコボコに。
犯人の持っていた拳銃は発砲せず、「バカね」とジョディ先生はセーフティを前編のところでかけていたんです!
「何者なんだあんた!」
「秘密よヒミツ。残念だけど教えられないわ。女は秘密を着飾って美しくなるのよ」
と。
爆発まであと1分ないと、犯人の女が騒ぎ始めます。
乗客は一斉に非難。
しかし灰原はバスに一人乗っていました!
灰原は事情聴取されたときベルモットにバレてしまうからと少年探偵団をかばうため消えようとします。
「バカだよね、お姉ちゃん」と宮野明美のことを想っていると、
そこにコナンが!
「逃げるなよ灰原、自分の運命から」
と言って事情聴取は自分が受けるからと病院に連れて行かさせました。
3人目の犯人は風船ガムを膨らませて仲間の犯人に教えていたんです。
彼女の時計は1時に止まっていました。
だからコナンは全てを見抜いたんです!
謎めいた乗客(後編)で好きなシーン pic.twitter.com/fuNAOmvqHh
— 河合 優輝(08.10夏コミ参戦) (@yuki_kawai_coai) July 27, 2019
灰原はコナンに守ってもらったとわかっています。
赤井秀一は「ターゲットは現れず、後日改めて調査を再開する」と誰に報告しているようです。
次回のコナンは「マンション」転落事件。
ネクストコナンズヒントはサンダル!
謎めいた乗客の声優
第230話【謎めいた乗客(前編)】
犯人 【…?】#名探偵コナン#コナクラさんと繋がりたい #コナン好きさんと繋がりたい #少年探偵団 #赤井秀一 #ジョディ先生#新出先生 #ジン #ウォッカ #ベルモット
⚠️赤井秀一… pic.twitter.com/8mlGC1UaOP— DetectiveNagomi (@DNagomi) May 31, 2017
謎めいた乗客のゲスト声優さんについてです。
赤井秀一・・・池田 秀一
町田安彦・・・菅原 淳一
冨野美晴・・・定岡 小百合
運転手・・・竹村 拓
新出智明・・・堀 秀行
ジョディ・サンテミリオン・・・一条 みゆ希
ジン・・・堀 之紀
ウォッカ・・・立木 文彦
犯人A・・・田中 和宏
犯人B・・・天田 益男
ボーイ・・・千葉伸一
矢島邦男・・・長 克巳
230話・231話「謎めいた乗客」前編・後編の感想や評価

※引用:https://wikiwiki.jp/boudai/%E8%AC%8E%E3%82%81%E3
謎めいた乗客について、個人的ではありますが、個人的な評価や感想を紹介していきます。
個人的な評価
あくまでも個人的な評価なのでご了承ください。
ストーリー ★★★★
推理 ★★★★★
重要回 ★★★★
いや~やっぱり名作!普通に何回見ても面白いし迫力ある~
黒の組織との接触もあり、かなり重要回ですよね。
推理としても楽しめますよね。3人目の犯人が誰なのかわからず、当時はまさか左端に座っていた女性が犯人の仲間だったなんてビックリしました。予想外です!
今ではすでに赤井秀一=FBIの人とわかっていて、新出先生=ベルモットだともわかっているんですが、
当時は全く知らないので今さら観ると重要人物同じバスに乗りすぎでしょって感じ(笑)
個人的な感想

※引用:http://twitter.com/search/%23%E8%AC%8E%E3%82%81%
やっぱり名作!
本編のコナンの中でもドキドキハラハラするシチュエーションがたくさんありますよね。
[voice icon=”https://conanfan.xyz/wp-content/uploads/2018/07/8aa0d7da01bb131340ef1ea6fcd35327.png” name=”めい” type=”l”]
そういえばこの間母と謎めいた乗客みてて、コナくんがあいちゃん助けるシーンでかっこいい〜〜
新一くんだったらめちゃくちゃモテるんじゃない?って言っててオタク目線じゃなくてもしんちくん(コナくん)はかっこいいんだなって思いました。
個人的な見解としては、謎めいた乗客の後編でコナン君に助けられた時にコナン君に対する見方が変わったのかなーって考えてます
[/voice]
新出先生が身を挺して守ってくれましたが、あそこもかなり緊張しました。
新出先生はベルモットで、コナン(新一)に助けてもらった過去があるためかばったんですね~
今だからわかるネタバレですね。
とくに後編のクライマックスは興奮しました!
灰原がこのままバスの爆発に巻き込まれると思いましたし、コナンが自分も巻き込まれるかもしれないのに助け、「逃げるなよ~」という名言まで。
カッコ良すぎ(笑)
血だらけなのに灰原につけて、ケガしているように装い、かばい、もう完璧!
灰原はこの時くらいからコナンのことを好きになっていたかもしれませんね。
何度もこんなに守ってもらったね~そりゃあね~(笑)
このときには赤井秀一めっちゃ怪しいですよね。
何より顔色悪すぎる。
それに当時は気づきませんでしたが、犯人をやっつけようとする仕草をしていました。
ベルモットがジョディ先生だとも思っていたので、ジョディ先生怪しすぎ(笑)
それに強いし銃のこと知ってるし、日本語ペラペラだし、当時はベルモットはジョディ先生で確定だと思ってました~
全体的にやっぱり面白かったです。
何度観てもやっぱり面白い。
逆にネタバレされてるから今見た方が伏線とかわかって面白いかもですよ~