PR
サンデーネタバレ PR

名探偵コナンサンデー1107話ネタバレ/感想!次回はいつ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

少年サンデー11号掲載の名探偵コナン1107話のネタバレ!

2023年2月8日水曜日発売サンデー11号、名探偵コナン1107話のネタバレと、感想・口コミはこちら。

サンデー11号掲載の名探偵コナンは、羽田浩司の事件に関わっていた脇田・若狭留美・黒田兵衛の過去回。

前回のサンデー10号名探偵コナン1106話は…

名探偵コナン1106話サンデーネタバレ/感想!次回はいつ?名探偵コナンの本誌、少年サンデー10号名探偵コナン1106話『達眼の悪魔』のネタバレと、感想・口コミなどを紹介。...

羽田浩司が殺害された事件のことをコナンに話始めた黒田兵衛。そこにはRUMやアマンダのボディーガード浅香の過去も含まれていた。

Amazonプライムビデオで劇場版名探偵コナンが観れる♪

もちろんコナンの本編も見放題☆

プライムビデオでコナンをみる

30日間無料で試せてお得だよ↑

2023年2月8日サンデー11号名探偵コナンFILE.1107『遠見の角行』ネタバレ


2月8日発売のサンデー第11号に掲載されている名探偵コナンFile.1107『遠見の角行』のネタバレを紹介。

事件現場 西トピア
登場人物(レギュラー) 江戸川コナン/灰原哀/吉田歩美/小嶋元太/円谷光彦/若狭留美/
羽田浩司/小林澄子/黒田兵衛/脇田兼則/白鳥任三郎/
登場人物(容疑者) アマンダ・ヒューズ/浅香/キャンティ/コルン
被害者 羽田浩司/アマンダ・ヒューズ

アマンダはRUMから追い詰められ、2人は会話し始める。

アマンダは日本の大富豪、烏丸蓮耶にRUMが仕えていたと知っている。

 

アマンダ対RUM

RUMの眼にはフォトグラフィックメモリーと呼ばれる特殊な能力があり、一度見たものは忘れない。

この能力で自分の地位を確立していったようだ。

 

アマンダはSWATの登場と待っていたが、RUMに言われてベルモットが阻止したようだ。

アマンダの弱点を探してたRUM。

そのアマンダの弱点とは…娘のように可愛がっていたボディーガードの浅香!

 

アポトキシンで自ら命を絶つようにと、浅香を人質にすると脅されたアマンダ。

そしてアポトキシンを飲んだアマンダを見たRMU。

自分のコードネームは、長年あの方に仕えていた父親から受け着いたコードネームだとわかる。

 

羽田浩司と浅香

羽田浩司は浅香に、アマンダが忘れたというナイトの駒の話は嘘だと言う。

アマンダは浅香を逃がそうとしていたようだ。

黒の組織の連中が羽田浩司のところまで来るが、機転を利かせた羽田浩司は組織の連中を退ける。

羽田浩司と黒の組織は関係性があるのかと疑っている浅香に対し、

羽田浩司はスタンガンで浅香を気絶させる。

そして浅香をかくまうことに。

 

若狭留美の持つ将棋の駒『角』が伏線回収

黒の組織が浅香を狙っているとわかった羽田浩司。

浅香を部屋の本棚の後ろにかくまい、自分の御守りだという将棋の角を託す。

若狭留美先生のポケットの中身は?正体に迫る!名探偵コナンでラム(RUM)有力候補の若狭留美先生。 しかしRUM(ラム)の正体が発覚した今、若狭留美はアサカ説が濃厚。 8...

この状況で羽田浩司に守られ、励まされた浅香。

 

RUMは羽田浩司の部屋の本棚の位置がずれているとわかり、浅香を守りたい一心で烏丸蓮耶の名前を出した羽田浩司。

30年前の国際経済フォーラムにはRUMが烏丸蓮耶の代わりに出たんじゃないかと言うと、さすがの推理力に拍手を送ったRUM。

浅香のことをかばう羽田浩司にアポトキシンを飲ませようとするのだが…

 

ナイトの駒のダイイングメッセージ

その頃、黒田兵衛はアマンダの部屋に。

すでにアマンダは亡くなっており、ダイイングメッセージ(ナイトの駒にキスマークのついた腕時計がかかっている)に気づく。

そこで黒田兵衛は羽田浩司が危険だと見抜くのだが…

 

次回名探偵コナンサンデー本誌1108話に続く…

シリーズ完結!1167話『17年前の真相 女王の謀』考察やネタバレアニメ名探偵コナン「17年前の真相」シリーズ完結回。名探偵コナン1167話のネタバレ、声優・登場人物の情報や深掘り考察・感想・口コミを紹介。...

2025年コナンのイタジャガ4の販売、5月5日~始まってるよ!

売り切れる前に急げ!

イタジャガを売っているお店はこちら

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,700 (2025/06/20 13:29:25時点 Amazon調べ-詳細)

名探偵コナン サンデー1107話の感想・口コミ

名探偵コナン少年サンデー掲載の1107話について、感想と口コミを紹介していきます。

  • ラムほぼキュラソーやん
  • RUMの犯行が大胆でずさんすぎ
  • カウントダウン画像の「1502」が何かわからん
  • 時系列複雑すぎてわからん
  • 30年前は烏丸蓮耶が存命
  • 一人一人の能力値えぐい
  • 今回のシリーズ見てるとジンは結構組織の中でもしっかりしてる方
  • 羽田浩司の言葉から烏丸蓮耶という名前が出たのが衝撃的だった
  • 展開がえぐい
  • シリーズ終わった後は本格的に烏丸の謎に進むことになりそう
  • 羽田名人良い人すぎたし頭良すぎた

という口コミがありました。

時系列に困惑している人がかなり多かったです。

1166話『17年前の真相 遠見の角行』考察や口コミ!ネタバレありアニメ名探偵コナンン1166話『17年前の真相 遠見の角行』は、「17年前の真相」シリーズ第3話!ネタバレと考察や口コミなどについて紹介しています。...

次回1108話名探偵コナンはサンデー何号に掲載される?

次回の名探偵コナンは…

次週2月15日発売のサンデー12号に掲載されます。

次回の1108話も気になる展開…

名探偵コナン『17年前の真相』全4話ネタバレと考察まとめ!名探偵コナン『17年前の真相』全4話のネタバレと考察を徹底解説!羽田浩司の死の真相とRUMの正体に迫る。...

Amazonプライムビデオ

名探偵コナン本編・まじっく快斗が観れる♪

Amazonプライムビデオはこちら

30日間無料で試せてお得だよ↑

ABOUT ME
hmntstk
名探偵コナンの情報を発信! コナン大好きオタク32歳です。 マニアックな方ですが、もし情報が間違っているなどありましたらコメントいただければ嬉しいです( `ー´)ノ