登場人物(キャラクター)

ピンガの声優は誰?黒鉄の魚影(サブマリン)で初登場キャラ

劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影(サブマリン)』で新しい黒の組織メンバーとしてピンガ(PINGA)が初登場。

ピンガの声優さんは誰?

また、ピンガとはどんなお酒なんでしょうか?

声優さんと共に調べているので参考にしてみてくださいね。

コナンの動画ならhulu(フールー)

2週間無料トライアル中!

↓↓ ↓↓ ↓↓

Huluに登録してコナンをみる

↑  ↑

緋色の弾丸ゼロの執行人ナイトメアベイカーストリート天国へのカウントダウン

の映画5作品が先行配信中♪

映画名探偵コナン『黒鉄の魚影(サブマリン)』ピンガの声優は誰?

2023年の劇場版名探偵コナン『黒鉄の魚影(サブマリン)』で初登場する黒の組織メンバー、ピンガ!

コードネームがピンガだとわかり、声優が誰なのかがめちゃくちゃ気になる…

ピンガは黒の組織メンバーでNo.2のRUM(ラム)の側近であるということはわかっています。

 

『黒鉄の魚影』のポスタービジュアルが公開され、2枚で1つになるポスターにはピンガ(PINGA)らしき人物が…

情報がまだ出てきてないため、男か女か、声優も全くわからない状況だったのに、

これはおそらく女性ですね!

ピンガについてはまた情報が入り次第追記していきます。

アニメイト 名探偵コナングッズ

アニメイトでは、コナンのキャラ・警察学校組・犯人の半沢さんグッズ

が限定販売されてるから、売り切れ前にチェック♪

ピンガの声優はいつわかる?

ピンガの声優はいつわかるんでしょうか?

去年の『ハロウィンの花嫁』の声優は放映後にわかりました。

キャラクターデザインは放映前に情報が解禁されるため、ピンガの情報が楽しみですね。

今のところピンガ(PINGA)は女性説が濃厚!

黒鉄の魚影(サブマリン)の声優まとめ!ゲスト声優は誰?2023年名探偵コナンの映画『黒鉄の魚影(サブマリン)』声優と登場人物をまとめていきます。 映画オリジナルキャラクターの声優も気に...

「ピンガ(PINGA)」原作に逆輸入はあり得る?

ピンガ(PINGA)が原作に逆輸入される可能性はあるんでしょうか?

今まで黒の組織メンバーが劇場版名探偵コナンに登場したのは、

  1. 2013年『漆黒の追跡者』→アイリッシュ
  2. 2016年『純黒の悪夢』→キュラソー

の2回のみ。

 

2人共映画の中で亡くなっています。

アイリッシュはコナンをジンやキャンティから助け、撃たれて亡くなる。

キュラソーは灰原哀や少年探偵団、その場にいた人達を救いました。

おそらく黒の組織メンバーが原作に逆輸入されることはないと思われますが、口コミでは…

などと口コミがあり、ピンガ(PINGA)が逆輸入される可能性に期待している人も多いです。

可能性についても、かなりあり得るのでは?

原作逆輸入される可能性が濃厚だと考えている人も多いです。

名探偵コナンの映画から原作に逆輸入されたキャラクターは?

今まで名探偵コナンの映画から原作・アニメの方に逆輸入されたキャラクターは、

となっています。

 

白鳥警部は現在の名探偵コナンでは欠かせないキャラクターとなっています。

コナンが京都に行った時『紅の修学旅行』などは、綾小路警部や大岡紅葉が登場します。

 

風見裕也に関しては安室透主役のスピンオフ『ゼロの日常(ゼロティー)』にも登場してくるまでになったキャラクター。

しかも風見裕也はグッズまで販売されていますね。

 

しかし今まで黒の組織メンバーがコナン本編に逆輸入されたパターンはないため、

ピンガ(PINGA)の逆輸入はなさそうですね。

コナンの動画ならhulu(フールー)

2週間無料トライアル中!

↓↓ ↓↓ ↓↓

Huluに登録してコナンをみる

↑  ↑

緋色の弾丸ゼロの執行人ナイトメアベイカーストリート天国へのカウントダウン

の映画5作品が先行配信中♪

ピンガ(PINGA)はどんなお酒?黒の組織メンバーとの繋がりも


ピンガ(PINGA)というお酒ですが、どんなお酒なんでしょうか?

ピングーにもピンガというキャラクターが登場しますが、お酒は関係なさそうです。

しかし名探偵コナンでは黒の組織メンバーのコードネームとして採用されています。

黒の組織メンバーとの関係性も気になるところですね。

ピンガはブラジル原産のサトウキビを原料にしている蒸留酒。

アルコール度数は38~54%と強い。

同類系統の蒸留酒はラム酒なので同じ分類とされる場合も。

 

コードネームが「ピンガ(PINGA)」でRUM(ラム)の側近ということがわかっており、

黒の組織メンバーとはどんな繋がりがあるんでしょうか?

お酒のピンガはラム酒の仲間と分類されることがあるし、同じサトウキビから作られているお酒なので、そこでRUM(ラム)と繋がりがあるコードネームにしたんでしょうね。

かなりピンガに対しても考察が繰り広げられていて、

期待しているコメントも多いですね。

キュラソーもラムの側近だったし、ピンガも映画の中で失えば、ラムの側近いなくなっちゃうんじゃない?って思ってしまうw

RUM(ラム)の正体が発覚したのは何巻何話?伏線と回収のネタバレボスの側近「ナンバー2」だと言われていて、あの方の正体がわかった今、RUM(ラム)の正体はわからず…でしたが、原作ではすでにRUM(ラム...
【名探偵コナン】黒の組織のメンバー、初登場回を紹介!目的など考察してみた名探偵コナンにはたくさんの黒の組織のメンバーが登場してきました。 重要人物や1話しか登場していないキャラ、ジンやウォッカのように度...

 

2023年劇場版名探偵コナンの舞台と主役キャラは?

今すぐコナンを観る

名探偵コナンの動画視聴・動画配信なら…

アニメ本編・映画・スペシャル回がすぐに無料視聴可能!