PR
ネタバレ PR

1178~1179話『鷲雄山の紅蓮髑髏』衝撃ネタバレや感想と考察あり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アニメ名探偵コナン1178話~1179話『鷲雄山の紅蓮髑髏(わしおさんのぐれんどくろ)』は原作回!ネタバレや感想・考察などを紹介しています。

山奥の寺に伝わる“紅蓮髑髏(ぐれんどくろ)”の伝説。

雨宿りで立ち寄ったコナンたちを待っていたのは、封印された折檻部屋と、人魂が舞う恐怖の夜。

失踪した僧の死、寺に隠された秘密、そして怪しく灯る炎の正体とは?

平次とコナンの名推理が、伝説に隠された“真実の罪”を暴き出す!

古刹を舞台に描かれる、ミステリー×怪談×人間ドラマの傑作エピソード。

そして事件の後には、平次・和葉・紅葉、三角関係の恋模様にも進展が…?

この記事のポイント
  • 紅蓮髑髏の正体は物理トリック
  • 隠し部屋と御守りが事件の核心
  • 寺と仏像に隠された人間の欲望
  • 平次×和葉×紅葉の恋模様が進展!?

前回の名探偵コナンはデジタルリマスター版!『目黒の秋刀魚事件』でした。

素人演芸大会に出場する事になった小五郎。コナンと目暮警部は付き添いで付いていくが… 

早期予約特典は10月13日(月・祝)23:59まで

店舗別特典比較まとめはこちら

Amazonで予約する

楽天ブックスで予約する

アニメ名探偵コナン1178~1179話『鷲雄山の紅蓮髑髏』は何巻?何話?

引用:名探偵コナン公式

アニメ名探偵コナン『鷲雄山の紅蓮髑髏』は、単行本105巻、アニメ第1178~1179話』話の2週にわたって放送。

  • アニメ放送日:2025年10月11日(土)前編・10月18日(土)後編
  • アニメ話数:1178~1179話
  • 単行本:105巻
  • 動画配信:シーズン31(?)
原作内容
  • FILE.3 山の中の雨宿り
  • FILE.4 折檻部屋の謎
  • FILE.5 舞い上がって
名探偵コナン第105巻ネタバレや考察!店舗特典はある?名探偵コナン第105巻のネタバレ、感想、考察などを紹介。 第105巻の店舗限定特典の情報もあり。...

1178~1179話鷲雄山の紅蓮髑髏の声優

引用:アニメ名探偵コナン公式

怪盗キッドの家系図を解説!黒羽家と工藤家の関係性は?怪盗キッド(黒羽快斗)の家族、黒羽家と、工藤新一(江戸川コナン)の家族、工藤家の関係性について紹介しています。...

ゲスト声優

  • 哲進和尚…龍田直樹
  • 賢哲…武内健
  • 頓哲…幸野善之
  • 勘哲…
  • 村田潤…
名探偵コナン声優一覧!映画や本編出演の女優/芸人/サッカー選手まで出演!この記事では名探偵コナンの声優さんを1人ずつ列挙していきます。 名探偵コナンはかなり20年以上放送されていることもあり、たくさんの...

1178話『鷲雄山の紅蓮髑髏』前編ネタバレ

1つ前の原作回は、1171~1172話『執事になった理由』でした。

単行本105巻FILE.3~5・原作1116~1118話の内容が前編・後編でアニメ化されています。

雨宿りで訪れた寺と、4つのコップの謎

蘭は、鷲雄山の山頂が絶景スポットであることから、和葉と平次のために山登りを提案した。
ところが山登り中に大雨に見舞われたコナン、平次、蘭、和葉、小五郎の5人は、近くの寺に避難します。

そこで蘭は新一と付き合うことになったと和葉に話す。

【名探偵コナン】ロンドン編は何巻何話?ネタバレと告白シーンはみどころ『名探偵コナン』の長編ストーリーであるロンドン編は、新一が蘭に告白するという伝説的ストーリーとして、コナンファンなら見逃せない要チェック...

この寺には住職の哲進和尚、僧侶の賢哲、頓哲の3人が住んでいました。
しかし、コナンは寺の中で「4つのコップ」が並んでいるのを見て、もう一人の人物がいると察知。

その人物こそ、5日前から行方不明になっている僧・勘哲でした。

消えた僧侶と“紅蓮髑髏”の伝説

寺の僧侶たちは、勘哲が逃げたと言う住職と、人魂に連れ去られたと主張する僧侶たちで意見が対立。

この寺には「紅蓮髑髏(ぐれんどくろ)」という、炎をまとった髑髏の伝説が伝わっており、その呪いによって人が死ぬという恐ろしい噂があったのです。

人魂のような炎と、折檻部屋の恐怖

小五郎がトイレから出ると、折檻部屋から鉄の玉が転がってきます。
すると何者かに拉致されてしまった!

和尚の悲鳴が聞こえてきて、部屋の外の階段には人魂のような炎が広がる。
駆けつけたコナンたちは、その部屋で勘哲の遺体を発見!

遺体は閉じ込められたまま、数日間にわたって餓死したような状態。

そしてなぜか平次の御守りが出てきました。

遺体のそばには木くずが。

さらに、行方不明だった小五郎自身もロープで監禁されていたことが判明します。

紅蓮髑髏と仏像に隠された秘密

1か月前にも同じ寺で焼死体が発見されており、被害者は仏像研究家の村田潤でした。

寺には鎌倉時代の仏師・堂慶による観音像があり、この仏像をめぐって何か重大な秘密が隠されていることを、コナンと平次は感じ取ります。

名探偵コナン サンデー1116のネタバレ!次回の本誌は?名探偵コナン少年サンデー本誌1116話のネタバレ! 2023年8月23日水曜日発売サンデー39号、名探偵コナン1116話のネタバレ...
名探偵コナン サンデー1117ネタバレ!次回の本誌はいつ?名探偵コナン少年サンデー本誌1117話のネタバレ! 2023年8月30日水曜日発売サンデー40号、名探偵コナン1117話のネタバレ...

1179話『鷲雄山の紅蓮髑髏』後編のネタバレ

ネクストコナンズヒントは夕焼けでした。

1179話『鷲雄山の紅蓮髑髏』後編のネタバレは以下。

平次の告白は成功するのか?衝撃の結末へw

人魂トリックと隠し部屋の発見

平次とコナンは、人魂が階段を上がるように見えた現象の正体を暴きます。
犯人は「筒状の半紙」と「チャッカマン」を使い、上昇気流で灰を舞い上げることで人魂のように見せかけていたのです。

そして、現場の御守りの位置から“隠し部屋”の存在を確信する平次。

御守りが鉄の鎖に反応して動いたのは、犯人が磁石を使っていた証拠でした。

真犯人は頓哲!動機は“偽物の仏像”づくり

犯人は僧・頓哲。
彼は隠し部屋で仏像を密かに彫り、本物とすり替えて利益を得ていました。
しかしその秘密を勘哲に気づかれ、監禁の末に殺害。
さらに過去の焼死事件も、仏像研究家・村田潤に真相を知られたための犯行でした。
紅蓮髑髏の呪いを利用した連続殺人だったのです。

小五郎の背負い投げで事件解決!

逃走を図った頓哲でしたが、監禁されていた小五郎が見事な背負い投げで取り押さえ。
事件は無事解決しました。

一連のトリックを見破った平次とコナンの推理は冴え渡り、寺を包む紅蓮の謎もついに終止符が打たれます。

和葉と平次、そして紅葉の恋模様の結末は?

事件後、夕焼けの中で蘭が平次と和葉を並ばせ、ロマンチックな空気に。
しかし平次はまたも告白のタイミングを逃してしまいます。

一方、かるた大会で優勝した紅葉は、伊織と共に飛行機で大阪へ帰還。
平次・和葉・紅葉の恋の三角関係も、次の展開が期待される締めくくりでした。

名探偵コナン サンデー1118ネタバレ!次回の本誌はいつ?名探偵コナン少年サンデー本誌1118話の最新ネタバレ! 2023年9月6日水曜日発売サンデー41号、名探偵コナン1118話のネタバ...

続きは以下をチェック↓↓

created by Rinker
¥583
(2025/10/13 03:32:36時点 Amazon調べ-詳細)

次回の名探偵コナンは1180話『』

ネクストコナンズヒントは…

2025年コナンのイタジャガ5の販売が9月~始まってるよ!

売り切れる前に急げ!

イタジャガを売っているお店はこちら

第1178~1179話『鷲雄山の紅蓮髑髏』考察や感想

鷲雄山の紅蓮髑髏の評価

ストーリー

作画

推理

後日追記

※あくまでも個人的な評価です

感想・考察①:古典的トリック×怪談の融合が秀逸!

今回の「紅蓮髑髏」は、寺を舞台にした“和風ホラー”要素と、
コナンらしいロジカルな推理トリックが絶妙に融合していました。
人魂が階段を上がるという怪奇現象が、実は「半紙と火」を使った物理的現象だったという真相は、
ミステリとしての完成度も高く、思わず「なるほど!」と唸る展開です。

感想・考察②:平次とコナン、最強タッグの推理が炸裂

平次とコナンの頭脳戦が光った回でした。
特に「御守り」「磁石」「隠し部屋」をつなげた発想は、平次ならではの鋭さ。
お互いが目線や言葉の端で意思疎通していく様子は、シリーズ屈指の名コンビぶりでした。
この2人の掛け合いは、ファンにとって何度見ても飽きませんね。

服部平次がコナンの正体を知るのはいつ?何巻/アニメ何話?名探偵コナンの準レギュラー服部平次はコナンの正体をいつ知ったの? コナン=工藤新一だと服部平次にバレたのは何巻?アニメ何話?シーズ...

感想・考察③:僧・頓哲の動機がリアルすぎる

頓哲の犯行動機は「偽物の仏像で儲けていた」という非常に現実的なものでした。
寺という神聖な場所を舞台に“欲”を描くことで、
人の心の弱さと罪の深さがより際立っていました。
「信仰」と「金」という対立構造も物語に深みを与えています。

感想・考察④:和葉と紅葉、恋模様のコントラスト

事件のシリアスさの中で、和葉と平次の恋模様はやさしい癒しでした。
蘭が二人を夕焼けに誘導する場面は、まるで青春ドラマのよう。
一方、紅葉はかるた大会で優勝しながらも平次を思い続ける姿が描かれ、
次回以降の“恋の決着”がますます気になります。
シリアス×ラブコメのバランスが絶妙な回でした。

平次が和葉に告白失敗した回は何巻何話?恥ずかしいセリフもバレる!名探偵コナンの人気キャラクター、服部平次は遠山和葉に何度も告白しているものの、失敗し続けています。 この記事では、平次が和葉に告白...

アニメ名探偵コナン1178~1179話鷲雄山の紅蓮髑髏のまとめ

この記事のポイントまとめは以下です。

『鷲雄山の紅蓮髑髏』編(1178~1179話)は、“伝説とトリック”を見事に融合させた秀逸なミステリーでした。

人魂の怪異を科学的に解き明かす平次とコナンのコンビ推理、そして僧侶たちの人間模様や隠し部屋の発見など、見どころ満載の二部構成でした。

事件後には、平次と和葉の恋愛パートが優しく物語を締め、最後には紅葉の登場で次なる展開への期待を高めています。

ホラー×伝奇×青春――

まさに『名探偵コナン』の魅力が凝縮された回でした。

次回は、紅葉が再び平次にどう絡むのかにも注目です!

服部平次告白のセリフ!和葉と付き合い始めたのは何巻・アニメ何話?服部平次告白のセリフをネタバレ。和葉と付き合い始めたのは単行本何巻・アニメ何話?...
名探偵コナン第106巻ネタバレや考察!店舗限定特典はある?名探偵コナン第106巻のネタバレ、感想、考察などを紹介。 第106巻は通常版と特装版の2種があり、店舗限定特典も気になるところ。...
名探偵コナン第107巻ネタバレや考察!店舗限定特典と特装版の内容は?名探偵コナンの単行本第107巻について、ネタバレや感想・考察を紹介しています。なお、107巻は通常版と特装版があり、違いや店舗特典などについても紹介しています。...

予約・再販始まってるよ~

\今なら「あみあみ」で5~25%オフ

あみあみ公式サイト

特典付きもあるので要チェック♪

ABOUT ME
hmntstk
名探偵コナンの情報を発信! コナン大好きオタク32歳です。 マニアックな方ですが、もし情報が間違っているなどありましたらコメントいただければ嬉しいです( `ー´)ノ