名探偵コナンのアニメ952話(前編)、953話(中編)、954話(後編)で放送の「迷宮カクテル」!
原作にもあり、単行本の95巻に収録されている内容でもあります。
ここでは「迷宮カクテル」のネタバレはもちろん、声優さん情報、評価・感想などについて記事にしているのでご覧くださいね。
前回のコナンは951話「汽笛の聞こえる古書店2」でした。
少年探偵団が大活躍し、アニメオリジナルの2話目だったためファン的には嬉しい回(笑)
952話/953話/954話「迷宮カクテル」のネタバレ!
原作の1話前は「マリアちゃんを探せ」で、例のあの人=烏丸蓮耶ということが発覚した回となっていました。
「ぬかったな赤井秀一」
「その言葉、そっくりそちらに返すとしようか…バーボン」
と銃を向け合い赤井秀一と安室透の登場で始まる「迷宮カクテル」前編。
さっそくネタバレしていきましょう~
952話前編・953話後編の「迷宮カクテル」についてネタバレを紹介していきます。
952話迷宮カクテル前編のネタバレ
その9時間前・・・
また毛利探偵事務所にタイミングよくサンドイッチを差し入れに来た安室透。
ちょうど脅迫状が届いたという依頼主のところへ行くところだった毛利小五郎。
そこで安室透は蘭に紅の修学旅行で工藤新一が活躍したことをさりげなく確認。
やっぱり探りを入れてきたかとコナン。
今から行く事件に安室透も同行するように誘導します。
わざと安室透は蘭がカバンから事務所のカギを出すよう仕向けます。
小五郎たちが向かったのは『黒ウサギ亭』というバニーガールのいるクラブでした!
依頼主は諸岡郡蔵(もろおか ぐんぞう)50歳。投資家です。
諸岡の執事、深町惇史(ふかまち あつふみ)72歳が脅迫状を見せてくれます。
『命が惜しくば黒ウサギ亭に近づくな』という内容。
諸岡は常にボディーガードをつけていますが、この黒ウサギ亭では付けておらず、狙われるならこのお店だと思っているらしいです。
そこに「また来たのね」と朝倉有里(あさくら ゆり)25歳が話しかけてきます。
「娘さん連れてるの?ボウヤまでいる~」
で、有里にセクハラする小五郎…(^^;
諸岡は深町を隣に座らせ、無礼講だと全員で楽しみ始めます。
玉子焼きにソースをかけようと、取ろうとした諸岡。
足元に深町の眼鏡があったため誤って踏んでしまいます。
諸岡が深町の代わりの眼鏡を車まで取りに。
小五郎が付き添います。
バニーのお店で事件発生!
SNSで広がっちゃったオレ(新一)の存在。
そんな中、差し入れにきた安室さんが蘭姉ちゃんに探りを…。
ついに組織が動き出したのか…?TVアニメ『名探偵コナン』「迷宮カクテル(前編)」
8月31日(土)よる6:00から! #コナン #安室透 pic.twitter.com/vfRQ9FzZ1I— 江戸川コナン (@conan_file) August 30, 2019
お店では有里がナンバーワンになるかもという話をしている同僚。
それをチッと見ている村上紗菜(むらかみ さな)28歳。
すると深町の携帯から地震の警報音が鳴り響きます。
コナンはバニーさんたちもスマホを持っていると有里に話しかけていると、紗菜が誤って?赤ワインを袖にかけてしまい、着替えさせます。
諸岡が戻ってきて有里がフルーツ盛りを食べた後、自分が目印にコースターをかぶせていたドリンクを飲んだ瞬間!
うっと倒れてしまいました!
お酒かフルーツの中に毒が入っていたと推理するコナン。
そして安室透。
蘭が財布がないことに気づき、カギも一緒に入れていたので焦っていると、紗菜が届けてくれます。
なんでも、安室透が拾ったのを彼女に預けたそうで…
紗菜は「あの二人出来てるわよ」
と、有里ちゃんと呼んでいたのに彼女が倒れたとき呼び捨てした諸岡とできていると疑っているみたい。
目暮警部ら警察が来て、飲み物の中からヒ素が出てきます。
毒を入れるタイミングがあったのは、諸岡と深町、紗菜の3人。
ネクストコナンズヒントはシャンパングラス!
952話からエンディングテーマが変更になりましたね!
953話迷宮カクテル中編のネタバレ
諸岡と有里の愛人疑惑を疑う小五郎たちですが、否定する諸岡。
玉子にソースを2人ともかけるというので似ていると言われます。
深町はスマホの操作に慣れておらず、メールチェックしようと思い誤って警報音を鳴らしてしまったと…
深町はものすごくドの強い眼鏡をしていました。
それに自分も動機がないと供述。
ワインをひっかけただけだと言い張る紗菜。
毒を入れるタイミングも動機もないと言っていましたが、
「ナンバーワンの座を奪われたくなかったから」
と動機はありました。
そのころコナンと安室透は外でボディーガードたちに話しを聞いていました。
「変わったことと言えば、激やせしたかと思えば激太りしたり、何か悩み事があるのかも」
と言われます。
宮野エレーナ登場!安室透と関りが…
オレ(新一)の事を探り始めた安室さんと一緒に小五郎のおじさんの依頼主の元へ。
毒殺事件に巻き込まれる中、安室さんの様子に変化が…。
一体、何が…?TVアニメ『名探偵コナン』「迷宮カクテル(中編)」
このあとすぐ! #コナン #安室透 pic.twitter.com/KUEu3lRMxV— 江戸川コナン (@conan_file) September 7, 2019
「最近よくケガをされている」
とさらに聞いた安室透は…『ケガ?次にケガをしてももう手当できないよ。先生遠くに行っちゃうから』
『バイバイだね零君』
と思い出した安室透。
事件について行き詰まっている小五郎や警部たち。
他のバニーガールたちから有力情報!?
以前執事の深町が店に来て、有里に会いに来ていたと。
なにか封筒を手渡していたらしいんですが…
さらに諸岡は20代のとき好きな女性がいて鳥取まで駆け落ちをし、4年くらい住んでいたという情報が。
そして由利と紗菜の実家も鳥取。
紗菜に実家のお父さんから電話があり、「血」という言葉を聞きまたエレーナのことを思い出す安室透。
するとそこに『工藤新一の情報急げ』というRUM(ラム)からメールが。
「ケガ」という言葉を聞き、
「お母さん怪我人連れてきたよ」という宮野明美に引っ張られる幼い自分を思い出す安室透。
自分の頭の色で友達にからかわれ、ケンカした安室透。
「黒人も白人も黄色人種もみんなこの通り赤い血が流れてるでしょ」
と安室透の味方をするエレーナ。
自分と同じハーフだから目をかけていると、宮野エレーナ29歳医師。
例の話しはエレーナのお姉さんが胡散臭いとも言っていたのがあり断ろうと宮野厚司35歳医師。
厚司の研究をバックアップすると烏丸グループが言ってきたという会話を夫婦でしています。
まだ灰原哀(宮野志保)が産まれる前の出来事。
「そういうことか」と今に戻る安室透。
蘭が彼女の付け爪を踏んで、いつも有里は同じ付け爪をしていたと聞き、事件が解けた2人。
954話(後編)のネタバレ
来週放送される『迷宮カクテル(後編)』の先行カットが公開されました。#conan #コナン先行カット pic.twitter.com/Qp4NgbaOI8
— Conapi @興行収入実況 (@conapi__) September 6, 2019
犯人は深町!!
眼鏡をかけていないのになぜ毒を入れることが出来たのか…
すると「スマホってスゴイよね」と言い、
カメラはズームにすると指先までバッチリ見えるとコナン!!
爪を目印にすれば有里のグラスを特定でき、玉子にいつもソースをかける諸岡なので行動の予想は出来ます。
警報音を鳴らし、グラスをテーブルに置くよう仕向け、2台目のスマホのカメラで爪を確認したと推理する安室透。
「ちゃんと2台持っていますよ。何度も練習しましたから。亡くなった奥様のためにね」
深町は奥さんが亡くなって間もないのに若い子(有里)のところへ行き、目を覚まさせたかったと言います。
しかし有里は諸岡の娘!
駆け落ちしていたときに出来た子供で、鳥取出身なことなども一致。
「一目で娘だとわかったよ」
店に寄るためにスーツをダメにしたりといろいろ会う口実を作っていた諸岡。
よくわかったねと言われると、
自分も怪我を口実に会いたかった女医がいたと安室透。
安室透VS赤井秀一のはずが新一の両親がお出迎え
そしてその夜、安室透は沖矢昴のいる工藤邸へ。
そして前半冒頭「ぬかったな」
勝った表情をしていた安室透。
「君がここに侵入することを全て読んでいたとしたらどうだ?」
と赤井秀一。
合鍵を作ったことも、工藤新一を探れという名を受けていたことも知っていた赤井。
すると…新一の両親、工藤優作と有希子が!
かなりウェルカムな様子で…(^^;
次回のコナンはアニメオリジナル「昆虫人間のヒミツ」!
次週はラグビーがあるので、お休みして、9月28日放送です(^^)
名探偵コナン「迷宮カクテル」の声優
明日8/31から迷宮カクテル編スタート!
みんな観るんだぞ!! pic.twitter.com/IVnlXzPf11— さ く ら (@skr07110) August 30, 2019
「迷宮カクテル」に出演されたゲスト声優さんについてです。
諸岡郡蔵(もろおか ぐんぞう)・・・宝亀克寿
深町惇史(ふかまち あつふみ)・・・野島昭生
朝倉有里(あさくら ゆり)・・・阿澄佳奈
村上紗菜(むらかみ さな)・・・進藤尚美
宮野エレーナ・・・林原めぐみ
宮野厚司(みやの あつし)・・・中村悠一
宮野明美/子供時代(みやの あけみ)・・・玉川砂記子
降谷零/子供時代・・・伊瀬茉莉也
バニー・・・坂本久瑠実
バニー・・・久下知秋
#名探偵コナン #conan #迷宮カクテル
エレーナ先生登場 pic.twitter.com/s1jkn7twmd— mi-o (@sakura_sakura5_) September 7, 2019
灰原の両親の声優さんですが、お母さんのエレーナはまさかの一緒!(笑)
ポケモンのムサシ感がスゴイですし、なんか合わない…もうちょっと変えてくれ~
1度以前灰原に向けて録音したテープが「トイレに隠した秘密」で見つかり、そこで声だけの出演がありましたが、その声と絶対違う(^^;
そしてお父さんの宮野厚司は中村悠一さんですね!
有名なところで言うと、マクロスFのアルト、君に届けの真田龍、フェアリーテイルのグレイ、デュラララの門田、マギの練紅炎東京グールの四方蓮示、おそ松さんのカラ松などなど、
超有名アニメにたくさん主役をされている声優さんです。
とりあえずもったいない(笑)
952話/953話/954話「迷宮カクテル」の個人的な評価・感想
来週放送!!
『迷宮カクテル(中編)』先行カット!安室透····· そして宮野エレーナの姿が。#conan #コナン先行カット pic.twitter.com/cZO1J7SfjK
— Conapi @興行収入実況 (@conapi__) August 31, 2019
前編と後編にわけて放送された迷宮カクテルの個人的な評価、感想です。
「迷宮カクテル」の評価
名探偵コナン「迷宮カクテル(前編)」
めっちゃ楽しみ(❁´ω`❁)
安室さんーーーーーー!!!! pic.twitter.com/HUIw3aFuWl— ひなっぺ (@uD2b8tljh6dijj8) August 30, 2019
迷宮カクテルについての個人的な評価です!
重要回 ★★★★★
ストーリー ★★★★★
豪華声優 ★★★★
エンディングテーマが952話から変わりましたね~
「宮川愛李」さんという人の歌で、作詞も作曲も全然知らない人で焦りました(笑)
哀ちゃんメインのコナンのテーマ曲は初めてなのでとっても新鮮。
画も綺麗で演出めっちゃされてた~女の子は好きな人が多いんじゃないかな?
重要回、ストーリーは共にマックスの★5の評価!
そりゃあRUM(ラム)も出てきて、赤井さん安室さんも出てきて、沖山さん=赤井さんとバレ、さらに何故か新一の両親が登場するという豪華さ!
間違いなく重要回となりました。
声優豪華レベルは中村悠一さんで★4!笑
野島健児さんのお父さんの出演もあり、個人的にはかなり豪華な声優陣だったと思います。
最新刊の96巻でも「迷宮カクテル」の続きは明らかになっていないので、とりあえず続きが気になりますよね~
赤井はわりとウェルカムな感じで降谷を受け入れてきましたし、さらに新一の両親も絡んできてどんな会合が開かれたのか…ん~気になる!
「迷宮カクテル」の感想
超絶豪華な回で、原作を知らない人はびっくりしたこと間違いないと思います。
いや~新一の両親が登場するだけでも豪華な回なのに、
沖矢昴=赤井秀一だとバーボン(安室透)が対決?するというワクワクなシーンもあり、
灰原の家族、宮野家も全員登場しました!
ヘルエンジェルこと、宮野エレーナは何度か登場したことがあり、宮野明美も度々登場していますが、
今回は宮野厚司!お父さんが初登場しています!
いや~声優さん気になってた~(笑)
そしてゼロの執行人でたくさんのファンを獲得した安室透の子供時代。
あの頃はまだ降谷零の時代でしたね。
ハーフなんだ~っていうのも思ったし、エレーナもハーフってことは、灰原はクウォータということですね!
いろんなことがわかってかなり重要回でした!
いろんな謎が解けたは良いけど、逆に謎になった部分も多かったですね。
宮野厚司は医者であり研究者。
スポンサーに烏丸廉也が??
でも断るって言ってたのに、なんぜ黒の組織に協力というか、関わる感じになったのかが楽しみです。
それに安室透は宮野志保=灰原哀で、エレーナの娘だと知ったらどんな反応をするんでしょうか?
まだ宮野志保が灰原だとわかってないでしょうね。
厚司が言っていた、「お姉さん」とは、お気づきの方もいるでしょうがメアリーでしょうね!
ファンの間ではだいぶ前から知っていた人、予想していた人がいましたが、血縁関係が広がりすぎてヤバイ。
赤井秀一はいとこの宮野明美と付き合っていたってことでしょ?
世良真純と灰原もいとこってことですよね?
いろいろ複雑だわ…(笑)
あと気になるのは安室透の「ぬかったな」
メアリー世良は「ぬかるなよ」という言葉を使っていて、関連性がありますよね!?
そのあたりも今後の推理とかができて面白い部分。
伏線となっているのかな?と思います。
とりあえず銃を向けあったところに登場した工藤優作と由希子ですが…話の続きが気になります!
話し合いになるのかな?
それと考えすぎなんでしょうけど、被疑者の有里と諸岡の出身地が鳥取というのも気になりました!
ボスの電話番号鳥取説もありますし、原作者の青山先生の出身地も鳥取なので、とにかく鳥取が気になる(笑)
事件的にもまさかの娘!だったので、いろいろ推理としても楽しめる内容で個人的にはかなり好きな事件内容でした。
でも宮野家の登場や、ヘルエンジェルと関係のあった安室透、沖矢昴だとバレた赤井秀一、そしてなぜか出てきた新一の両親。
というたくさん豪華登場人物&出来事がありすぎてかすんじゃったのが若干残念…(笑)
とりあえず100巻を目前にいろいろ進んでいるコナン。
進展してってるので、どこがどうつながっているのか、安室透と赤井秀一はどうなるのか、楽しみな出来事目白押しですね(^^)
Related Posts
Amazonプライムビデオで
名探偵コナン本編・まじっく快斗が観れる♪
↑30日間無料で試せてお得だよ↑
