2021年4月28日水曜日放送の『今夜くらべてみました(今くら)』で名探偵コナン特集が放送。ファン1000人が選ぶ、名探偵コナン名場面トップ20が放送されました。
胸キュン名場面や、秒で泣けるシーンなど、日高のり子、ぼる塾田辺、尾崎里沙、浅野杏奈、松尾幸実、倉木麻衣らによって紹介される。
単行本では何巻で、アニメでは何話の名シーンが選ばれたんでしょうか?
映画の名シーンもあり、マジで有難い(笑)
この記事では、『今夜くらべてみました』の名探偵コナン名場面トップ20について、
- 胸キュン名場面トップ20は単行本何巻・アニメ何話の名シーン?
- 視聴し終えていちファンとしての実直な感想
を紹介していきます。
Contents
コナンの動画ならhulu(フールー)
2週間無料トライアル中!
↓↓ ↓↓ ↓↓
↑ ↑
最新話の配信がかなり早いよ(/・ω・)/
今夜くらべてみました 胸キュン名場面トップ7は単行本何巻・アニメ何話の名シーン?
タイムテーブル紹介!
・【20時00分頃】『名探偵コナン』の胸キュン名場面ベスト7
・【20時45分頃】なめらかな味わいの激レアいちご登場
・【21時35分頃】#日髙のり子 さんの #名探偵コナン 撮影秘話#今夜くらべてみました pic.twitter.com/plJ3UfVzud
— 今夜くらべてみました(日本テレビ) (@ntvkonkurabe) April 28, 2021
今夜くらべてみましたで名探偵コナンファン1000人の女子が選んだ、名場面トップ20の紹介。
ゲストには
- 世良真純の声優、日高のり子さん
- ぼる塾田辺さん
- 尾崎里沙アナウンサー
- 浅野杏奈さん
- 松尾幸実さん
が登場。さらに倉木麻衣さんもVTRで登場し、コナン愛を語る!
名シーントップ20を紹介。
第7位 2017年劇場版『から紅の恋歌』(ラブレター)

から紅の恋歌は服部平次と遠山和葉が主役の映画。
新一と蘭が付き合うことになり、平次と和葉の恋愛模様が気になっているファンも多い。
倉木麻衣も好きな名シーン。
胸キュン名場面は、クライマックスシーン。
救出時に放ったオラオラな平次のひと言に胸キュン!
「しっかり捕まっとけよ和葉、その手話したら殺すで」
というひと言に胸キュン。

第6位 2019年劇場版『紺青の拳』(フィスト)
2019年放映の劇場版名探偵コナン『紺青の拳』(フィスト)が6位に!
怪盗キッドも人気の高いイケメンキャラで、コナンファンの中でも昔から好きな人が多いキャラクター。


罠にハマり絶体絶命!それでもクールに言ったキザすぎる怪盗キッドの一言に胸キュン。
「握った拳の中にはまるで何かがあるかのように思わせるのがマジシャンで、その拳を開く前に中身を言い当てるのが探偵だろ」
「殺人という名の謎めいた拳の中身をな」
という怪盗キッドがコナンに言ったキザなセリフ。
怪盗キッドのキザなセリフの紹介シーンでは、
映画『銀翼の奇術師』(マジシャン)で園子に言ったキザなシーンもプラス。
ぼる塾田辺さんは、さらに『世紀末の魔術師』で、キッドが歩美ちゃんの前に現れた冒頭のシーンが好き。
さらに世良真純が怪盗キッドに変装されたシーンも紹介されました。→第725話「怪盗キッドと赤面の人魚」の後編
第5位 2014年劇場版『異次元の狙撃手』(スナイパー)
2014年4月19日公開『異次元の狙撃手』で赤井秀一がジョディに言ったひと言が5位にランクイン!
赤井秀一推しが多い名探偵コナンファン。
ジョディに赤井秀一が狙撃のことについてアドバイスしているシーン。
「俺がいる限りお前にそんな真似はさせない。決してな」
と言ったシーン。
第4位 揺れる警視庁1200万人の人質

佐藤刑事が好きだった?刑事松田くんが初登場したスペシャルの回。
松田くんを忘れたい佐藤刑事に、高木刑事が放ったひと言。
「それが大切な思い出なら忘れちゃダメです。人は死んだら人の思い出の中でしか生きられないんですから」
というセリフに胸キュン!



単行本36巻
アニメ304話
2003年1月6日放送
第3位 2001年劇場版『天国へのカウントダウン』
2001年に放映された劇場版名探偵コナン『天国へのカウントダウン』が第3位にランクイン!
歩美ちゃんが30秒はからなければいけない状況で、30秒ジャストがわかったのは何故かという疑問に、
「ほんとはね、コナン君のおかげなんだ。コナン君が側にいるとドキドキして、心臓の鼓動で時間がわかるんだ」
とコナンに告白まがいのことをしたセリフに胸キュン!
可愛いとファンからポイントを大量に集めました。
吉田さんを泣かしたら許さないわよ。と言った灰原のセリフも良かったですねw
第2位 紺青の拳(フィスト)

名探偵コナンのOP・ED・劇場版主題歌も担当している倉木麻衣さん。
『紅の修学旅行』では本人役として声優としても登場経験あり。
ご本人自体も名探偵コナンファンとして知られていますね。
【今くら コナン特集】
紺青の拳の最後のシーンに胸キュン#名探偵コナン#今夜くらべてみました pic.twitter.com/As6Kb7pb9X
— こなぴくん@コナン興行収入 (@conan_boxoffice) April 28, 2021
倉木麻衣さんも厳選した名シーンは…映画『紺青の拳(フィスト)』
名探偵コナンの映画23作品目で、鈴木園子と京極真が主役の映画。
いつも京極真がオデコに貼っている絆創膏の裏には、園子のプリクラを貼っているのがバレるという胸キュンシーンでした。
紺青の拳の最後の方のシーンですね。
第1位『修学旅行』(恋紅編)

蘭が新一のほっぺたにキスしているシーンが胸キュン!『紅の修学旅行』が選ばれました。
サンデーでは1000話記念作品として描かれていて、
単行本は94巻と95巻、アニメでは927話~928話の1時間スペシャルとして放送されました。
胸キュンシーンは、蘭が新一からロンドンで「好きな女の心を正確に読み取るなんてことはな」と告白され、(単行本71巻・アニメ621話)
告白された後の返事として
「これが私の返事。これじゃダメかな?」と新一のほっぺたにキスするという胸キュンシーン。
このシーンは
単行本95巻
アニメ928話「紅の修学旅行」(恋紅編)で視聴可能。
その後、蘭が新一にメールで「私たち付き合ってるでいいんだよね?」と聞くと、
「付き合ってるに決まってるだろ?」と新一から返信が!
これにもう胸キュン!
単行本95巻

ぼる塾田辺厳選!怪盗キッドのカッコイイシーン
㊗️お誕生日おめでとう 本日は #怪盗キッド のお誕生日 劇場版『#名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』大ヒット上映中
T・ジョイ リバーウォーク北九州では本日19:00より【怪盗キッド月下の誕生祭】開催メモリアルな日をみんなでお祝いしよう#怪盗キッド誕生祭2019 pic.twitter.com/PY1e5aZ1H2— T・ジョイ リバーウォーク北九州 (@tjoy_rwk) June 21, 2019
ぼる塾田辺さんも名探偵コナン好き歴2年で知られる芸人さん。
名探偵コナン好きの中でも怪盗キッドのファンはけっこう多い。
ぼる塾田辺さんが厳選した名シーンは、映画『紺青の拳(フィスト)』で京極真VS怪盗キッドとなったシーン。
本編(アニメ746話~747話怪盗キッドVS京極真・単行本82巻)ですでに対決している2人なので、強敵が現れたというキッドのやる気というか、覚悟が表されているシーン。
紺青の拳(フィスト)の中盤くらいで田辺さんいわく、キッドのスイッチの入ったシーンに私は落ちたと(笑)
松尾幸実さんの胸キュン名場面
「そして人魚はいなくなった」の和葉と平次の名シーンが見どころ。
平次が崖に落ちそうになってしまい、それを身を挺して守ろうとした和葉。
枝につかまり絶対絶命の2人。
「動いたら殺すぞボケェ」と平次が和葉の手を離さなかったシーンに胸キュン!
単行本第28巻
アニメ第222話~224話
放送は2001年1月29日~2月12日
名探偵コナン胸キュン名シーン8位~20位
第8位 瞳の中の暗殺者
コナンが記憶喪失の蘭に言った「おめーのことが好きだからだよ。この地球上の…誰よりも」
とおませさんなセリフに胸キュン。

第9位 ゼロの執行人
コナンの最強キュンはここだろ#今夜くらべてみました #名探偵コナン pic.twitter.com/78E4RH4PIm
— かいの (@kaino7535) April 28, 2021
大反響をよんだ劇場版名探偵コナン『ゼロの執行人』の安室透のセリフがランクイン!
「僕の恋人は…この国さ」
と安室の女が増えたセリフに胸キュンした女子が多い。

第10位 時計じかけの摩天楼
劇場版名探偵コナン『時計じかけの摩天楼』がランクイン!
第1作目の映画ですね。
1997年公開。
蘭がエンディングにコナンに言った「だって切りたくなかったんだもん赤い糸は…新一と繋がってるかもしれないでしょ」
と可愛く言ったセリフがランクイン!

第11位 天空の難破船(ロストシップ)
劇場版名探偵コナン『天空の難破船』(ロストシップ)で怪盗キッドが言った
「そう、私は探偵ではなく怪盗です。怪盗は盗むのが仕事、たとえそれが人の心だとしてもね」
というキザなセリフが11位にランクイン!

第12位 コナンと平次 恋の暗号(後編)
「お前俺の…和葉になにさらしとんじゃ!!」
とひっかけ橋に行っていた和葉に、犯人へ向け平次が言ったシーン。
のちにコナンが録音していたためいじられる(笑)
アニメ764話(後編)
単行本83巻
第13位 異次元の狙撃手
『異次元の狙撃手』のエンディングでの沖矢昴から赤井秀一への伏線「了解」と言ったひと言。

第14位 揺れる警視庁1200万人の人質
松田くんが腹をくくって観覧車に乗り込み、佐藤刑事へ「あんたの事、割と好きだったぜ」とメールしたシーン。


第15位 迷宮カクテル(前編)
銃を向けあっている赤井秀一と安室透。
「ぬかったな赤井秀一」(安室透)
「その言葉そっくりそちらに返すとしようか…バーボン」(赤井秀一)
が言ったシーン。
アニメ第952話(前編)
単行本95巻

第16位 サクラ組の思い出(新一BOY)
幼い新一が蘭に言ったひと言。
「泣きたい時は泣いていいと思うぞ蘭。もう泣き虫だなんて…言わないからさ」
という胸キュンセリフ。
アニメ854話
単行本87巻
第17位 命がけの復活 約束の場所
命がけの復活のエンディング。新一からコナンへ戻ってしまい、
レストランに一緒に来ていた蘭にコナンの姿で伝えたセリフ。
「新一兄ちゃん言ってたよ…いつか必ず絶対に死んでも戻ってくるから…それまでに蘭に待っててほしいんだ」
と悲しくなってしまうセリフ。
アニメ193話(約束の場所)
単行本26巻
第18位 『世紀末の魔術師』
怪盗キッドが「飛び続けるのに疲れて羽を休めていたただの魔法使いですよ」
と言ったキザなセリフがランクイン!

第19位 『太閤恋する名人戦』(前編)
由美さんが羽田秀吉に言った「あんたの笑顔があんまりかわいかったから」
というセリフが19位に。
アニメ785話(前編)
単行本85巻
第20話 『探偵団VS強盗犯』(騒然)
ジョディ先生と赤井秀一が付き合っていたという過去が明らかになる回も紹介され、
黒の組織に諸星大として潜入した赤井秀一が、宮野明美(灰原の姉)と付き合うことになり、ジョディに別れを告げるシーン。
「お前とは終わりにしてくれ」と別れを切り出し、
「2人の女を同時に愛せるほど器用な性分じゃないんでね」と話します。
アニメでは562話「探偵団vs強盗団」(騒然)
単行本では65巻収録
Amazonプライムは30日間無料キャンペーン中
- 名探偵コナン本編 第1話~
- ブラックインパクト
- ミステリートレイン
- 警察学校組プレミアムトーク
など
↓↓ ↓↓
コナン以外の韓国ドラマ、海外ドラマ、アニメもみれる(^^)
月額料金500円が初回無料!
今夜くらべてみました 名探偵コナン名場面トップ20を視聴し終えての正直な感想

名探偵コナンを視聴し始めてゲストよりも長いファン歴だと思う筆者の、
今夜くらべてみました名探偵コナン名場面トップ20を視聴し終えての正直な感想を紹介!
恋愛模様を楽しんでいるファンがいすぎて焦りました!
いまいちそんな感情でコナンを観てこなかったので、正直ショックですね。
キャラクターがアイドル化していて、長年のファンからしたらちょっとな…って感じ。
たくさんグッズがでるのはいいけど、それが争奪戦になってたりするのもなんかなって思ってしまう。
人気なのは嬉しいんですが…
松尾幸実さん✨コナングッズにお金はいとわない!コナン愛がスゴい‼️#今夜くらべてみました#松尾幸実 pic.twitter.com/NQlibmZi2t
— チコ (@Chico901016) April 28, 2021
コナン特集、思った以上にしっかり特集してくださってて、見応えありました!!
日高さんも麻衣さんも!!
声はみなみさんも勝平さんも!
豪華すぎた!!
ありがとうございました(*_ _)#今夜くらべてみました— みくみくにゃんちょりーの❋ ͙* (@miku_conan) April 28, 2021
今くらの中で
「コナンに出会って、行動力身について人生変わった」って言うてたけど、まさにオレや♂️
いや共感し過ぎてヤバいホントに青山先生ありがとうございます!
そして出会ってくれた素敵なコナクラさん達ありがとう(笑)
これからも仲良くして☺️#今夜くらべてみました #名探偵コナン— マツケン (@matsuken_conan) April 28, 2021
コナンの胸キュンシーン、1位はこれじゃないの?
コナン「オメーの事が好きだからだよ…
この地球上の…誰よりも…」#今夜くらべてみました #名探偵コナン pic.twitter.com/ihpWBCd7IV— あゆってぃ@旅メディア&YouTube (@ayutty514) April 28, 2021
#今夜くらべてみました
名探偵コナン特集を放送して頂きまして、本当にありがとうございました!!(∩´∀`∩)♡
とっても楽しかったです
もしまたいつか特集をして頂けたら嬉しいです— ♡まい♡@緋弾済み❤️ (@shu_mai1202) April 28, 2021
とっても楽しかったです☺
コナンは恋愛模様たくさんでキュンキュンしますが、推理するのもとっても楽しいのです☺
次は私も参加させてください←#今夜くらべてみました #名探偵コナン— みさき (@miiDetective570) April 28, 2021
コナン特集いいですね
胸キュン名場面ランキング最高
ぼる塾と気が合う
亀梨くんとキッドが神だなんて!青山先生が実写なら赤井さんは
亀梨くんって言ったの本当?
赤井さんもいいけど、
亀梨くんはキッドの方がいいな。#今夜くらべてみました— kokopelli (@moonkokopelli) April 28, 2021
めちゃくちゃ反響あって驚きました!
それぞれ皆さんキュンキュンポイントがあり、思う所も違いますね。